晴時々曇。今日も猛暑日39℃の予報。名古屋では17日連続の猛暑日、隣接するこの地区も日記で見ると17日連続となる。
この数日では38℃を連続超えている。気温が高くなるにつれて湿度は下がっているように感じる。少しすくいとなる。
雨は5日ににわか雨がふって以降となり、畑はカラカラだ。来週も若干気温は低くなるようだが、同じような天気。
土曜日くらいまで雨は期待できないようだ。今日の最高気温は38.4℃だった。
5日(月)、曇後晴一時にわか雨。39℃。5時過ぎフクの散歩。お盆前にバイト先も忙しいようで今日から4日間アルバイトを
依頼された。朝、バイト準備でTVをつけるとパリ五輪で男子テニスの決勝、ジョコビッチとアルカラス戦。ジョコビッチが
負けているかと思ったら1セット先取でタイブレークとなっていた。第1ポイント目、アルカラスのサーブでラリー後クロスの
ノータッチエース、その後何ポイント目かでも全く同じクロスのノータッチ、これの2本がジョコビッチを勝ちに導いたような
ショットだ。37歳でもさすが執念とテクニック、ジョコビッチの金メダル。アルカラスは少し凡ミスが目立った。
今日のバイトメンバーはO椋さんと2名。八百津組はお祭りの後片づけで欠席。週明けからの作業と高を括っていたら
結構量は多くあった。それでも午前中には目途がつき、15時半頃にはあがる。帰宅時自宅方面に雷雲あり、車のガラスにも雨粒。
雨が降ったようだ。畑に寄ってスイカ収穫。黄色で8kg前後、残念ながらカラスがほじった跡あり。跡は昨日今日の感じなので
食べるには問題なし。かなり糖度は高い感じ。

6日(火)、晴時々曇。37.2℃。曇後晴。5時過ぎフクの散歩。雨の降った跡あり、蒸し暑い。今日もアルバイト。
八百津組が参加で16時頃あがる。
7日(水)、晴時々曇。38.0℃。5時過ぎフクの散歩。フクの散歩。今日もアルバイト。明日出荷のため結構遅くまで
かかってしまう。16時半頃あがる。
8日(木)、晴。38.1℃。5時過ぎフクの散歩。今日までアルバイト。順調に作業進む。14時にあがる。今日は気温が上がっている感じ。
帰宅して畑に向かう。16時頃、当然全体に苗は萎れていたが、当然枯れているだろうと思っていたが意外と持っている。
十六ささげは夏の野菜なのでこれは元気だ。17時前宮崎県日向灘沖でM7.0の地震発生。これにより南海沖地震の巨大地震注意が出た。
9日(金)、晴。39.3℃。5時過ぎフクの散歩。帰って畑の水遣り。日中の日差しの強いときには苗は萎れて、日が暮れてからは
普通に戻っている。朝食後フクのご飯とトイレットペーパー購入のためカインズへ。9時半開店後間もないと思うが、
前日の日向灘の地震で南海沖地震の危険性が高まったとの報道で防災用品を購入しようとかなりの人が来ていた。品物を
入れるカートがすべてで払っていた。終わって森林公園第2練習場で少し打つ。午後から長女の関係で送迎。
10日(土)、晴時々曇。38.4℃。5時過ぎフクの散歩。土曜の早朝テニスなので早めに出て、畑の水遣り。早朝テニスは7名参加。
ショットの調子はまずまずだが、バランスが悪い。不満が残る。ガットが数週間前から切れそうで切れない。切れてほしいが
まだ持っている。Tecnifibre XR3 1.30

帰宅して朝食後、図書館で幾つかミステリーを物色。そのまま畑に寄って翌朝用に水汲み。昼食後長女の
仕事場へ荷物を運ぶ。
「声(原題:Röddin) 」(アーナルデュル・インドリダソン、東京創元社)読了。アイスランドのミステリー。作者は数々のミステリー賞を受賞している。
レイキャビク警察犯罪捜査官シリーズ。ホテルでサンタクロースに扮したドアボーイが殺された。惨殺死体は、少年時代に
天才的なボーイソプラノを持つ男性。北欧系の作品、こちらの思込みか暗い感じのするものが多い。これも好みで☆2つ。
ヘニング・マンケルも彼の作品を高く評価していて、これからインドリダソンの作品をいくつか読む。
5時過ぎフクの散歩。日曜の早朝テニスの前に畑の水遣り。早朝テニスは7名参加。
朝の水遣りの後6時半過ぎ、朝日が昇ってきて逆光での画像撮影。
畑1号
インゲンは枯れてしまった。

キュウリは終わり。トマトもほとんど終わり。

サツマイモもだいぶ弱ってる。


畑2号




枝豆、サツマイモはまだ持っている。

キュウリは持っているが、実は大きくならない。


十六ささげは元気。

畑3号
ピーマン、ナスは秋に備えて剪定。

スイカは終了。


