晴耕雨読

家庭菜園日記など

2010年9月25日の状況

2010年09月25日 | 家庭菜園
晴。午前10時過ぎ、風速 北1.3m、気温23.7C、湿度54.9%
早朝テニス後、畑2号のブロッコリの畝にカリフラワーを植え付けのため畑へ向かう。
畑2号方面で、野菜の盗難事件が発生している模様。

畑1号
大根は芽が出そろった。手前のは、5月に収穫した種なのか?
芽が出た大根にオルトラン粒状を振りかける。



桜島大根も芽が出てきた。オルトラン散布。隣のにんにくは全く気配なし。


こちらも(高菜、春菊)芽が出てきている。


畑2号

カリフラワーの植え付け。ランネード散布。
奥の人参はまだ芽が出てきていない。


白菜は、定着してきたようだ。


水菜、小カブの畝も少し盛り上がっている。芽がもう少しで出そう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする