晴。寒気が来ているようで、夜間早朝は結構寒い。金曜から土曜にかけて
にわか雨があった。ゴールデンウィークで27日土曜から4連休。
1日出社して6連休となる。ほとんど早朝テニス以外に予定はない。
今日も日曜の早朝テニス。8名だったので交代もなくフルでしっかり
ゲームができた。
寒気のせいで、ベランダで育苗するプランターはなかなか芽が出ない。
芽が出ているのは、初挑戦のコーラルビー。

親父のエビネ蘭もそろそろ終わりか。

シクラメンはまだまだ元気。

新畑2号の畝づくり。O本さんと午後2時から作業開始。
作業後、観測。午後3時前、風速:北西1.5~2.6m/s、気温21.0C、湿度35.9%
結構乾燥している。
新畑2号の準備
牛糞の堆肥を入れる。土は畑2号よりいいようだ。小石が多い。


畑1号
玉ねぎ。だいぶ大きくなってきた。

メークインも芽が出そろった。土寄せと硫安追肥。

いちご


畑2号
男爵。追肥と土寄せ。

早生枝豆。

エンドウ、ソラマメ順調。

にわか雨があった。ゴールデンウィークで27日土曜から4連休。
1日出社して6連休となる。ほとんど早朝テニス以外に予定はない。
今日も日曜の早朝テニス。8名だったので交代もなくフルでしっかり
ゲームができた。
寒気のせいで、ベランダで育苗するプランターはなかなか芽が出ない。
芽が出ているのは、初挑戦のコーラルビー。

親父のエビネ蘭もそろそろ終わりか。

シクラメンはまだまだ元気。

新畑2号の畝づくり。O本さんと午後2時から作業開始。
作業後、観測。午後3時前、風速:北西1.5~2.6m/s、気温21.0C、湿度35.9%
結構乾燥している。
新畑2号の準備
牛糞の堆肥を入れる。土は畑2号よりいいようだ。小石が多い。


畑1号
玉ねぎ。だいぶ大きくなってきた。

メークインも芽が出そろった。土寄せと硫安追肥。

いちご


畑2号
男爵。追肥と土寄せ。

早生枝豆。

エンドウ、ソラマメ順調。
