先週末、先にリタイヤした弟より趣味の陶芸で制作したマグカップ1個と
コーヒーカップ2個をいただく。2月に葬儀で田舎に帰った時、お願いしたもの。
なかなかの出来栄え、有難く使わせていただく。

晴。土日不在だったので、O本さんに水やりを依頼。梅雨入りしたが。雨が降ら
ないので若干生育が悪いものもある。
畑1号
9日にO本さんとメークイン収穫。結構大きくなっていた。
ジャガイモの後に、晩生の枝豆を1畝播く。

スイカは少し大きくなってきた。


畑2号
7月末返還で、あとは枝豆のみ。生育は順調だが、実が?

新畑2号
キュウリは順調に生育。若干先が細くなっているのは、水不足か。
トマトは、1本ウイルスにやられたかも。

しし唐、ピーマンも少しづつ収穫。

スイカも水不足で生育不良。

オクラ

コーラルビー。実が大きくなってきた。葉っぱに青虫がついてきた。

コーヒーカップ2個をいただく。2月に葬儀で田舎に帰った時、お願いしたもの。
なかなかの出来栄え、有難く使わせていただく。

晴。土日不在だったので、O本さんに水やりを依頼。梅雨入りしたが。雨が降ら
ないので若干生育が悪いものもある。
畑1号
9日にO本さんとメークイン収穫。結構大きくなっていた。
ジャガイモの後に、晩生の枝豆を1畝播く。

スイカは少し大きくなってきた。


畑2号
7月末返還で、あとは枝豆のみ。生育は順調だが、実が?

新畑2号
キュウリは順調に生育。若干先が細くなっているのは、水不足か。
トマトは、1本ウイルスにやられたかも。

しし唐、ピーマンも少しづつ収穫。

スイカも水不足で生育不良。

オクラ

コーラルビー。実が大きくなってきた。葉っぱに青虫がついてきた。
