晴時々曇。週末から真冬並みの寒波が入り、厳しい寒さとなっている。
北風も強く吹いた。早朝テニスに行くとき、車のフロントガラスに
初めて氷が張っていた。
早朝テニス。今日は5名。ボレー、ストロークともぜんぜん駄目。
サーブがキープできない。今日は悪かったな。
老犬ジョンは、なんとか発作も起きずに1週間以上もった。全然普段と
変わり無い状態。いつまで持ってくれるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/65b748d67a97f17ad67b562643fb533b.jpg)
雑用を済ませて、農協でもみ殻(300円/袋)を購入し、畑に向かう。
12時前に到着。風速:東0.7~0.9m/s、気温6.6C、湿度55.7%
畑1号
白菜収穫。玉ねぎの畝に購入したもみ殻を播く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/70c6146c9fb0cca1dd3e4367229c1bd6.jpg)
大根収穫。あまり大きくなっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/55005be6284b2db93f37405f4c69cea3.jpg)
畑2号
ソラマメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/bcec5e71edf5ebadc7a19eaca0a1bbf3.jpg)
エンドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/46c08a1e88340dc87cd8aa773688580b.jpg)
白菜は少し結球してきたが、この寒さではきびしいか。
北風も強く吹いた。早朝テニスに行くとき、車のフロントガラスに
初めて氷が張っていた。
早朝テニス。今日は5名。ボレー、ストロークともぜんぜん駄目。
サーブがキープできない。今日は悪かったな。
老犬ジョンは、なんとか発作も起きずに1週間以上もった。全然普段と
変わり無い状態。いつまで持ってくれるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/65b748d67a97f17ad67b562643fb533b.jpg)
雑用を済ませて、農協でもみ殻(300円/袋)を購入し、畑に向かう。
12時前に到着。風速:東0.7~0.9m/s、気温6.6C、湿度55.7%
畑1号
白菜収穫。玉ねぎの畝に購入したもみ殻を播く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/70c6146c9fb0cca1dd3e4367229c1bd6.jpg)
大根収穫。あまり大きくなっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/55005be6284b2db93f37405f4c69cea3.jpg)
畑2号
ソラマメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/bcec5e71edf5ebadc7a19eaca0a1bbf3.jpg)
エンドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/46c08a1e88340dc87cd8aa773688580b.jpg)
白菜は少し結球してきたが、この寒さではきびしいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/c22c1b5f30f6d3855c58b0b7dd0c8ca8.jpg)