晴耕雨読

家庭菜園日記など

2018年春季テニス合宿in昼神温泉

2018年05月20日 | 旅行
恒例のHOPSクラブ春季合宿。今年も昼神温泉「阿智の里ひるがみ」となった。
昨年の忘年会の時に昼神のテニスコートの状態が悪いので、別の地域で検討し
ようとなり、豊橋のインドアのあるホテルを予定していたが、かなり先まで
予約が入っており、予定の時期に開催できなかった。止む無く昨年と同じ
昼神温泉での合宿となった。今回の参加は、M谷、T越、N羅、I野、
A見(女性)、T木(女性)と小生で7名。天候が心配されたが、金曜夜から
早朝に前線が通過したようで、到着時期には、晴天となっていた。ただ
風が結構強く吹き始めていた。10時過ぎに昼神に到着、近くのスーパーにて
買い出し、食料とかお酒を購入。炭に火を起こして七輪で焼物しながら、テニスと
ビールを楽しむ。11時から合宿開始。
テニスコートは、テニスのネットもぼろぼろ、フロントでビニールひもを借りて補修。
コートはひび割れが大きくなっていた。焼き物をしながらテニスができるところは
なかなかないので、とりあえず我慢するしかない。
女性陣がなかなか手ごわい、A見さんとは、早朝テニスで一緒で実力はよくわかって
いたが、T木さんは2回目、前回あまり気づかなかったが、ボレーがいいし、正確だ。


夕食。スタンダードプランだけど内容は、昔と比べてかなり変わっていて、
良くなっている。

翌日、早めに朝市に行く予定だったが、起きることができなかった。
6時過ぎになった。みんながいいと進めるコンニャクの漬物(\500)を購入。

終わって、温泉で汗を流し、おにひらにて「おにひら」(\1700)をいただく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする