晴耕雨読

家庭菜園日記など

2020年7月11日の状況

2020年07月08日 | 家庭菜園
雨時々曇。梅雨前線が日本列島に停滞中。少し北側にあがっているのか、南風と湿気が強く
なってきた。九州方面でまた前線の活動が活発化しているようで、警報も出されている。
こちらの地区でも、岐阜県下呂方面で土砂災害の警報が出された。
今週は、梅雨前線の活発化によって、晴の日がほとんどなかった。気温は30℃を超えることは
なく、それほど暑さは感じなかった。週前半は熊本、宮崎方面、半ばからこちらの地区でも
大量の雨が降り続け、大きな被害が出た。

新型コロナウイルス対策で、緊急事態宣言が解除されひと月くらい経った。解除後、東京の感染者数が
増加傾向にあったが、最近では200人以上と急増している。検査もある程度増えているようだけど、海外の
ような広範囲な検査数には程遠く、安倍首相が公言した2万件なんて到底及ばない。感染者が増えれば
高齢者のみならず一般の人たちは外出を控え、経済活動は縮小する。検査を徹底的にやって感染者の
早期発見が経済活動再開のポイントだと思うが何もやらない。今のところこちらの地区は感染者は増え
ていないが、東京の状況をみると、遅かれ早かれこちらの地区にも広まってくるのだろう。

日曜、曇後雨。27℃前後の気候。早朝テニス7名参加。正午頃から雨の予報なので、早めに畑に向かう。
2日間畑に行っていないので、キュウリなどが大きくなっていた。カミシマにて原付きの自賠責保険の
更新手続き(5年)。

月曜、雨。28℃前後の気候。前線停滞、九州、宮崎、熊本で豪雨続く、大きな被害がでている。
今日もアルバイト。夕方まで作業続く。

火曜、雨。28℃前後の気候。湿度高い。九州方面の豪雨被害広がる。球磨川、筑後川が氾濫。
今日もアルバイト、15時過ぎに終了。当分、アルバイトは無いようだ。

水曜、豪雨、雨後曇。28℃前後の気候。前線停滞で岐阜県方面で警報レベルの豪雨が続く。
飛騨川水系で氾濫情報あり。こちらでも、朝から豪雨となり8時前には小降りになり、10時過ぎには
雨もあがり、時々青い空も見えていた。大樹にてゴルフ練習の後、畑の状況を見にいく。
朝、7時頃、風向きが南から北に変わって急に強く吹きだしたときがあった。突風が吹いたようで、
山芋の棚、トウモロコシ、インゲンが南側に倒れていた。愛知県内や他の県でもトップの被害が
でており、かなり広範囲な風だったようだ。
雨の止んだ時に、マンションの中の欅の木から蝉の声が聞こえた。

木曜、雨。25℃前後の予報。一旦下がった前線が再度上昇。午前中、フクのカット。市の体育館にて
トレーニング。雨をぬって畑で作業。


金曜、曇時々雨。29℃くらいまで上昇。今日は名岐国際にてゴルフ。メンバーは生ちゃんとの2サム。
8時半頃のスタートだったが、着いて準備していると、インからなら予定の組が着いていないので
すぐスタートできるとのこと、雨も降っていなかったので直ぐにすたーとすることに。パットの練習
くらいやっておけばよかったと後で後悔。スイングをシャローイングに改造途中で練習場でもショットが
安定していない。スコアーはあまり期待しないようにとスタート。ドライバー1打目は右へプッシュアウト
それでも飛距離は上がっていた。斜面から9Iでワンピン以内にオン。バーディチャンスだったが、なんと
そこから3パット。11番P4また右に少しふけたと思ったら、ボールがなくてOBのトリプル。12番P3、135y
9Iで7mくらいのスライスラインを最後の一転がりで入ってバーディ。13,14番またまた3パットのダボ。
15番P5から少しショットパット安定、パーボギーパーボギーの45。
アウト、雨が降り出す。1番P5をボギー、3Wが全く当たらない。次のショート、バンカーから奥のバンカーへ
トリプル。2番P4ボギーの後、3番ショート、左へフックしてOBのトリプル。フォームを変えているところで
時々出る。4番P4もOBと3パットのトリプル。6番からダボ1、ボギー2、パー1で51。フォーム改造途中
なのでやむなし。アイアンがまだ感じがつかめていない。
生ちゃん、イン46。アウト3番でベタピンのバーディ。後ボギーより打たず43。アウト前半は雨に降られたが
それほど強くは降らず、後半は小雨程度だったので、それほど苦労せずプレーができて良かった。
13時半頃には自宅に到着。

土曜の早朝テニスは、雨のため中止。体育館にてトレーニング。雨のため、親父のエビネ欄の植替え。
13時過ぎ、雨が止んだので、写真だけをとりに畑に向かう。

畑1号

インゲンが突風で倒伏しており枯れ始めている。







たぶん小玉スイカ順調。


畑2号


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする