晴時々曇。22℃の予報。前日寒気が入ってきているようで、全国各地で雷や雹のニュースが流れた。アルバイト帰りの前日夕方、北の方から
黒い雲が流れてきていて、夜には雷鳴も聞こえてきた。早朝テニスで出かけたときには路面がぬれており、ようやく雨も降った模様。朝は曇予報
だったが、朝日が見えており晴れ間が広がっている。今週は、天候が安定していて、朝は少し冷え込むこともあったが、気温は高めで24℃を超える
こともあった。
22日(日)、20℃。最低は9.6℃で今季一番の冷え込み。早朝テニスは5名参加。朝食後畑で作業。日中は風もなく暖かく感じる。菊花賞的中したが
ほとんど本命。4,5着が入ってくれれば少し化けていた。
23日(月)、晴。24℃まで上昇。最低は11℃くらい。前日T田先輩から連絡いただきイチゴ苗をいただくことに。JAにて待ち合わせ。T田先輩は
極早生玉ねぎ苗を購入。苗の生育失敗したらしい。イチゴ苗30本ほどいただく。大玉、白玉などがあった。喫茶店で少しお茶する。
帰宅して、畑でイチゴ苗の植付。畝が足りない。植え終えて、S木クリニックにて定期の検診。血液検査の結果を聞く。特に大きな変化なし。
昼食後、大樹にてゴルフ練習。
24日(火)、晴。24℃。最低は12℃。今日明日、金曜とアルバイト。順調に作業も進み15時くらいにあがる。
25日(水)、晴時々曇。24℃くらいの気候。最低は14℃。朝は曇っていて湿度が高いので寒く感じる。アルバイト。15時25分頃終了。
26日(木)、晴。25℃くらいの気候。朝食後森林公園付近の池の周りをランニング。5km。畑で作業。燻炭づくり。昼食後、大樹にてゴルフ練習。
新たに購入した中古クラブ,M2レスキュー19°。結構飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/96468de3cdd8b196fa9713a7aca31d11.jpg)
28日(金)、晴後曇。23℃。アルバイト。メインの作業は午前中で終了したが、ぽつぽつと細かい注文がきて16時頃に終了。
土曜の早朝テニス、6名参加。M下さん、熊本実家のミカン収穫作業に手伝いで来月一杯まで欠席の連絡あり。動きなどいいのだが、ショットで
右肩が痛い。腱板損傷の感じでもない、医者に行くほどでもない感じで様子見。
テニス終了後畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/d93b575dfe331eb36274621266b3c738.jpg)
大根間引き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/b401f2abcecf12bfd318c109af727af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/89e316d23d761727e3e3dad3d1af3352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/975329ee8599b2c22135f14bd1b83d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/1016f922944405478eff554dd4babad3.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/acaf52a2f3b929d7329d8e3bc23f615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/b478d5a3dc5af5092e7d5f194429c3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/144cfb1fd5b4f1055f7becd57eb6f64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/7ca1162990d8dc1b77ea1597b7c35440.jpg)
ブロッコリの生育が良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/9a516d1711c96a82ca87232aaa0fdb36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/3db619c7afd145383b13355f7a8fc5c2.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/5e08a11319bf6dafc127ddae95ed2773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/50cd020cb701f70cb5ae9e351680d692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/7b250144455927b375e64b59aef13422.jpg)
T田先輩からいただいたイチゴの苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/732edb2b2e835f50f072fce8ef5e9726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/7b250144455927b375e64b59aef13422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/10bc88de8590a4ca7bb7e19759700e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/2549a87bf4de31c644e63b09ea3385db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/e8cc33b62b161cb72e9c5f7f826bb1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/555bf7b423b4159dadae10e4898e2d10.jpg)
玉ねぎ用の畝準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/6f594e6cd4ef43e574ada8f3ec2cd8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/461ea32fa29b5ed39e717917bc5b958b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/d0fd2ad26e1641384a762d3992e6421d.jpg)
黒い雲が流れてきていて、夜には雷鳴も聞こえてきた。早朝テニスで出かけたときには路面がぬれており、ようやく雨も降った模様。朝は曇予報
だったが、朝日が見えており晴れ間が広がっている。今週は、天候が安定していて、朝は少し冷え込むこともあったが、気温は高めで24℃を超える
こともあった。
22日(日)、20℃。最低は9.6℃で今季一番の冷え込み。早朝テニスは5名参加。朝食後畑で作業。日中は風もなく暖かく感じる。菊花賞的中したが
ほとんど本命。4,5着が入ってくれれば少し化けていた。
23日(月)、晴。24℃まで上昇。最低は11℃くらい。前日T田先輩から連絡いただきイチゴ苗をいただくことに。JAにて待ち合わせ。T田先輩は
極早生玉ねぎ苗を購入。苗の生育失敗したらしい。イチゴ苗30本ほどいただく。大玉、白玉などがあった。喫茶店で少しお茶する。
帰宅して、畑でイチゴ苗の植付。畝が足りない。植え終えて、S木クリニックにて定期の検診。血液検査の結果を聞く。特に大きな変化なし。
昼食後、大樹にてゴルフ練習。
24日(火)、晴。24℃。最低は12℃。今日明日、金曜とアルバイト。順調に作業も進み15時くらいにあがる。
25日(水)、晴時々曇。24℃くらいの気候。最低は14℃。朝は曇っていて湿度が高いので寒く感じる。アルバイト。15時25分頃終了。
26日(木)、晴。25℃くらいの気候。朝食後森林公園付近の池の周りをランニング。5km。畑で作業。燻炭づくり。昼食後、大樹にてゴルフ練習。
新たに購入した中古クラブ,M2レスキュー19°。結構飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/96468de3cdd8b196fa9713a7aca31d11.jpg)
28日(金)、晴後曇。23℃。アルバイト。メインの作業は午前中で終了したが、ぽつぽつと細かい注文がきて16時頃に終了。
土曜の早朝テニス、6名参加。M下さん、熊本実家のミカン収穫作業に手伝いで来月一杯まで欠席の連絡あり。動きなどいいのだが、ショットで
右肩が痛い。腱板損傷の感じでもない、医者に行くほどでもない感じで様子見。
テニス終了後畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/d93b575dfe331eb36274621266b3c738.jpg)
大根間引き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/b401f2abcecf12bfd318c109af727af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/89e316d23d761727e3e3dad3d1af3352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/975329ee8599b2c22135f14bd1b83d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/1016f922944405478eff554dd4babad3.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/acaf52a2f3b929d7329d8e3bc23f615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/b478d5a3dc5af5092e7d5f194429c3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/144cfb1fd5b4f1055f7becd57eb6f64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/7ca1162990d8dc1b77ea1597b7c35440.jpg)
ブロッコリの生育が良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/9a516d1711c96a82ca87232aaa0fdb36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/3db619c7afd145383b13355f7a8fc5c2.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/5e08a11319bf6dafc127ddae95ed2773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/50cd020cb701f70cb5ae9e351680d692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/7b250144455927b375e64b59aef13422.jpg)
T田先輩からいただいたイチゴの苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/732edb2b2e835f50f072fce8ef5e9726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/7b250144455927b375e64b59aef13422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/10bc88de8590a4ca7bb7e19759700e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/2549a87bf4de31c644e63b09ea3385db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/e8cc33b62b161cb72e9c5f7f826bb1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/555bf7b423b4159dadae10e4898e2d10.jpg)
玉ねぎ用の畝準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/6f594e6cd4ef43e574ada8f3ec2cd8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/461ea32fa29b5ed39e717917bc5b958b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/d0fd2ad26e1641384a762d3992e6421d.jpg)