晴時々曇。11℃くらいまで上昇。朝は冷え込んだ。0℃くらい、それでも平年並みくらいか。10年に一度くらいの寒気は
抜けて、気温も徐々に上がってきている。数日は天候も安定して前後に大きな気候の変化もない様子。朝の冷え込みは
殆どかわらないので、土日の早朝テニスはコートに行くまでがつらい。来週は、気温も上昇し、雨も降る予報。
コロナ前から息子が小学生のころ使っていたリコーダーを練習中。yutubで見様見真似。「岬めぐり」をようやくイントロから
通しで演奏できるようになった。カミさんがうるさいので、部屋に誰もいないとき、車の中などで練習中。今日は「サライ」の
楽譜をネットから入手。
1月29日(日)、曇時々晴。7℃くらいの気候。早朝テニス6名参加。左肩は少し痛みはあるが、プレーにはそれほど影響なし。
朝食後、畑で作業。休耕中の畝を天地返し、余った石灰窒素散布。
1月30日(月)、曇時々晴、一時小雪あり。9℃。最低は‐1℃。午前中、バッグづくり、ほぼ完成。午後から70歳以上の免許更新前
の高齢者講習。瀬戸自動車学校にて2時間。自動車運転と視力検査など。7名ほど参加。運転は一時停止の止まり方が甘いとの指摘。
視力検査では暗がりの視力が劣っている。メガネをかけていなかったので割り引くところはあるが、注意したい。
1月31日(火)、晴時々曇。7℃くらいの気候。午前中、畑で作業。そのままSクリニックにて定期健診。昼食後、ランニング5km。
カミさんとカインズで買い物。
2月1日(水)、晴後曇一時雨。9℃。最低は‐2℃。午前中、畑で温床づくり。A医院にてリハビリ。昼食後ランニング5km。
久しぶりに森林公園の池の周りを走る。その後大樹にてゴルフ練習。左肩ちょっと痛い。
2月2日(木)、晴時々曇。9℃くらいの気候。カミさんと土岐のバーデン曾木へ。昼食は来来亭のラーメン。午後は畑で作業。
北西の風強い。
バーデン曾木の休憩所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/91edd00be782fdf6cc9f4ce9a226d1ca.jpg)
2月3日(金)、晴後曇。10℃。今日はコロナ後初のアルバイト。15時50分頃あがる。バイト先でラック用のアルミフレームを入手。
土曜の早朝テニス6名参加。良いゲームができた。朝食後に畑で作業。温床づくりとエンドウ豆の畝の草取り。
画像は、テニス帰りの途中に撮影。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/f61c54a3a9406c653f8905dad0f1d0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/ae8e3557d9cc7e345d63ddd40cbf8715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/a9d87a722e01a5019611a14580578ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/42a7db9c67dbb9076cfc8e4e7c78607a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/b73abf3408322bef2ce65fa86d0854e8.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/e6ffc04585b5bd25fc04e72d89124746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/5ca5b4d6c9a9302636a598547ab7472c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/2fc9e33c94139a2f9309c0a4c035b8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/8421840da700629de042392582ee6c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/7d8733eb16ca331f65256b2455520741.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/edbc599368ee56d311e519c7182c2777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/b917fc55aaf51f8dde249c88325d3d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/a65218e021d318212a180abf35020ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/e4d09f17686ea291062e0f3c306cfab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/b769773541e334bdc1e28f33dee3fc03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/2de04bab8c96f2904e89ab83bc3754e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/aad23d3795d3d2db0ce302434cbff213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/10655950e2816f587ff4d2049695684e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/43fba37dace19580c5bb943cab4a1633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/3cb3f54fc9688b9b6b9fd66b040ebaa5.jpg)
抜けて、気温も徐々に上がってきている。数日は天候も安定して前後に大きな気候の変化もない様子。朝の冷え込みは
殆どかわらないので、土日の早朝テニスはコートに行くまでがつらい。来週は、気温も上昇し、雨も降る予報。
コロナ前から息子が小学生のころ使っていたリコーダーを練習中。yutubで見様見真似。「岬めぐり」をようやくイントロから
通しで演奏できるようになった。カミさんがうるさいので、部屋に誰もいないとき、車の中などで練習中。今日は「サライ」の
楽譜をネットから入手。
1月29日(日)、曇時々晴。7℃くらいの気候。早朝テニス6名参加。左肩は少し痛みはあるが、プレーにはそれほど影響なし。
朝食後、畑で作業。休耕中の畝を天地返し、余った石灰窒素散布。
1月30日(月)、曇時々晴、一時小雪あり。9℃。最低は‐1℃。午前中、バッグづくり、ほぼ完成。午後から70歳以上の免許更新前
の高齢者講習。瀬戸自動車学校にて2時間。自動車運転と視力検査など。7名ほど参加。運転は一時停止の止まり方が甘いとの指摘。
視力検査では暗がりの視力が劣っている。メガネをかけていなかったので割り引くところはあるが、注意したい。
1月31日(火)、晴時々曇。7℃くらいの気候。午前中、畑で作業。そのままSクリニックにて定期健診。昼食後、ランニング5km。
カミさんとカインズで買い物。
2月1日(水)、晴後曇一時雨。9℃。最低は‐2℃。午前中、畑で温床づくり。A医院にてリハビリ。昼食後ランニング5km。
久しぶりに森林公園の池の周りを走る。その後大樹にてゴルフ練習。左肩ちょっと痛い。
2月2日(木)、晴時々曇。9℃くらいの気候。カミさんと土岐のバーデン曾木へ。昼食は来来亭のラーメン。午後は畑で作業。
北西の風強い。
バーデン曾木の休憩所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/91edd00be782fdf6cc9f4ce9a226d1ca.jpg)
2月3日(金)、晴後曇。10℃。今日はコロナ後初のアルバイト。15時50分頃あがる。バイト先でラック用のアルミフレームを入手。
土曜の早朝テニス6名参加。良いゲームができた。朝食後に畑で作業。温床づくりとエンドウ豆の畝の草取り。
画像は、テニス帰りの途中に撮影。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/f61c54a3a9406c653f8905dad0f1d0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/ae8e3557d9cc7e345d63ddd40cbf8715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/a9d87a722e01a5019611a14580578ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/42a7db9c67dbb9076cfc8e4e7c78607a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/b73abf3408322bef2ce65fa86d0854e8.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/e6ffc04585b5bd25fc04e72d89124746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/5ca5b4d6c9a9302636a598547ab7472c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/2fc9e33c94139a2f9309c0a4c035b8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/8421840da700629de042392582ee6c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/7d8733eb16ca331f65256b2455520741.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/edbc599368ee56d311e519c7182c2777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/b917fc55aaf51f8dde249c88325d3d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/a65218e021d318212a180abf35020ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/e4d09f17686ea291062e0f3c306cfab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/b769773541e334bdc1e28f33dee3fc03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/2de04bab8c96f2904e89ab83bc3754e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/aad23d3795d3d2db0ce302434cbff213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/10655950e2816f587ff4d2049695684e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/43fba37dace19580c5bb943cab4a1633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/3cb3f54fc9688b9b6b9fd66b040ebaa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/eade3bad8e4615d65944a3c580114430.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます