曇だけど18℃くらいまで上昇する予報。前線が近づいているようで曇勝ちのてんきとなっている。少しパラつくときもある。今週は暖気が
入って週半ばで気温が一気に上がったが、その後少し冷え込んだ。来週も気温が上がってその後寒気が入り冷え込む予報で、前線が停滞して
あまりすっきりしない天候となっている
トイプードルのフクがはしゃぎすぎて、どこかを痛めたようだ。一旦回復して元気になったが、再度どこかを痛めたようで動きがおかしい。
M越動物病院にて診察。レントゲンは取らなかったが、触診で腰をいためているようだ。ある程度元気になっているので、4日分の薬をもらって
自宅安静。
12日(月)、晴時々曇。13℃。深夜早朝に雨。朝食後畑のゴミ出し。昼食後フクの散歩。午後畑で作業。自宅で芽が出た去年のジャガイモを植付。
少し早いかと思うが、今週気温が上がる予報なので植付。メークイン、紅いも、秋じゃがのデジマ。

13日(火)、晴時々曇。15℃。朝食後畑の付近をランニング、5km。その後畑で作業。昼食後大樹にてゴルフ練習。

14日(水)、晴時々曇。気温上昇19℃。今日明日とアルバイト。アルバイトメンバーは3名だったが作業も順調に進む。14時20分にあがる。
帰宅途中に畑によって少し作業。帰宅して同級会での宿泊予約。
15日(木)、曇後雨。15℃くらいの気候。今日もアルバイト。今日も同じメンバー作業は順調に進む。14時40分ころあがる。途中、アルペンに
よってラケット受領。カミさん友達と津軽三味線のコンサート。長男と同じ中学の野球部だったY田君のお父さん、たぶん5歳くらい若いと
思うが、最近見ないなと思っていたら昨年末亡くなっていた。C部電力に努めていて定年にはなっていたと思う。挨拶をしても返ってこない
ような人だったけど、なんだかさびしい。
16日(金)、13℃くらいの気候。朝から北西の風強く吹く。朝食後瀬戸税務署へ確定申告書類提出。余ったリンゴでジャムづくり。市の体育館で
トレーニング。ランニングとストレッチ。昼食後大樹にてゴルフ練習。反面地力を活かそうと振り回していたら左腿の裏を痛めたようだ。
帰路、畑によって少し作業。フクちゃん昨日カミさんが外出から帰宅したときに喜びすぎて走り回っていた時にどこか痛めたようで、夕方には
回復したようだったが、何かの拍子にまたどこか調子がわるいようだ。すこし様子見。
17日(土)、曇一時雨。14℃くらいの気候。早朝テニス6名参加。BABOLAT PURE AERO TOUR、打感はまずまず、いい感じでプレーができた。
ゴルフ練習で痛めた腿の裏が良くない。すごく軽い肉離れかもしれない。ゲーム中に影響あり。

朝食後畑で作業。トウモロコシの畝づくりと畑2号の跡片付け。
日曜の早朝テニス、先週同様、9名参加。T越さんもきて少しうつ。腿の裏は、昨日からの湿布などが効いたようで、それほど痛みは感じない。
少し張っている状態。帰宅して朝食後、フクの診察のためM動物病院へ。診察を終えてから畑に向かう。
畑1号





畑2号



畑3号 残差を入れたほかの畝も掘り返されている。
アスパラは、雑草取りの時にみると太い芽が少し出てきている。







入って週半ばで気温が一気に上がったが、その後少し冷え込んだ。来週も気温が上がってその後寒気が入り冷え込む予報で、前線が停滞して
あまりすっきりしない天候となっている
トイプードルのフクがはしゃぎすぎて、どこかを痛めたようだ。一旦回復して元気になったが、再度どこかを痛めたようで動きがおかしい。
M越動物病院にて診察。レントゲンは取らなかったが、触診で腰をいためているようだ。ある程度元気になっているので、4日分の薬をもらって
自宅安静。
12日(月)、晴時々曇。13℃。深夜早朝に雨。朝食後畑のゴミ出し。昼食後フクの散歩。午後畑で作業。自宅で芽が出た去年のジャガイモを植付。
少し早いかと思うが、今週気温が上がる予報なので植付。メークイン、紅いも、秋じゃがのデジマ。

13日(火)、晴時々曇。15℃。朝食後畑の付近をランニング、5km。その後畑で作業。昼食後大樹にてゴルフ練習。

14日(水)、晴時々曇。気温上昇19℃。今日明日とアルバイト。アルバイトメンバーは3名だったが作業も順調に進む。14時20分にあがる。
帰宅途中に畑によって少し作業。帰宅して同級会での宿泊予約。
15日(木)、曇後雨。15℃くらいの気候。今日もアルバイト。今日も同じメンバー作業は順調に進む。14時40分ころあがる。途中、アルペンに
よってラケット受領。カミさん友達と津軽三味線のコンサート。長男と同じ中学の野球部だったY田君のお父さん、たぶん5歳くらい若いと
思うが、最近見ないなと思っていたら昨年末亡くなっていた。C部電力に努めていて定年にはなっていたと思う。挨拶をしても返ってこない
ような人だったけど、なんだかさびしい。
16日(金)、13℃くらいの気候。朝から北西の風強く吹く。朝食後瀬戸税務署へ確定申告書類提出。余ったリンゴでジャムづくり。市の体育館で
トレーニング。ランニングとストレッチ。昼食後大樹にてゴルフ練習。反面地力を活かそうと振り回していたら左腿の裏を痛めたようだ。
帰路、畑によって少し作業。フクちゃん昨日カミさんが外出から帰宅したときに喜びすぎて走り回っていた時にどこか痛めたようで、夕方には
回復したようだったが、何かの拍子にまたどこか調子がわるいようだ。すこし様子見。
17日(土)、曇一時雨。14℃くらいの気候。早朝テニス6名参加。BABOLAT PURE AERO TOUR、打感はまずまず、いい感じでプレーができた。
ゴルフ練習で痛めた腿の裏が良くない。すごく軽い肉離れかもしれない。ゲーム中に影響あり。

朝食後畑で作業。トウモロコシの畝づくりと畑2号の跡片付け。
日曜の早朝テニス、先週同様、9名参加。T越さんもきて少しうつ。腿の裏は、昨日からの湿布などが効いたようで、それほど痛みは感じない。
少し張っている状態。帰宅して朝食後、フクの診察のためM動物病院へ。診察を終えてから畑に向かう。
畑1号





畑2号



畑3号 残差を入れたほかの畝も掘り返されている。
アスパラは、雑草取りの時にみると太い芽が少し出てきている。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます