定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

根性のある自民党議員はいないのか

2015-09-08 08:26:21 | 一時帰国中

戦争中の大政翼賛会のような党になってしまった。

だれか勇気ある議員はいないのでしょうか。

テレビも先ほどの断念会見を生中継したのは日本テレビのスッキリだけ。

朝からくだらない生中継してないでこのぐらい放送してほしいものですね。

 

自民党総裁選は8日、告示された。立候補を模索していた野田聖子前総務会長(55)は8日朝、国会内で記者会見し、出馬を断念する考えを正式に表明した。「力及ばす、断念しました」と述べた。

 野田氏が出馬を断念したことで、ほかに立候補者がいないことから、安倍晋三首相(60)が無投票で再選されることになった。

 


健康飲料~~

2015-09-07 17:22:08 | 一時帰国中


野菜ジュース、ヨーグルト飲料、シソジュースを飲んでいる。そして今回水素水なるものを勧められたが、さて何が効くのか?

水素水発生器は器械が高いし毎月メンテ料がまたまたかかる~~

まあ来年世界一周してから考えよう^_^

正座が体罰?

2015-09-04 15:00:21 | 一時帰国中

正座までもが体罰なら教育なんか出来ないよ~~
じゃああの馬鹿らしい朝会や卒業式などの長時間の起立も体罰に入れて(笑)


都庁前で生徒に正座させる 男性教諭を戒告処分
 今年5月、東京の工業高校の男性教諭が遅刻した生徒95人を都庁の前で正座させていた問題で、都の教育委員会は、不適切な指導があったとして、男性教諭を戒告処分にしました。

 処分を受けたのは都立府中工業高校の36歳の男性教諭で、今年5月、校外学習で集合時間に遅れた高校2年の生徒95人を、都庁前広場の石畳の上でおよそ20分間、正座させていました。

 また、この教諭は、ことし4月にも高校1年の男子生徒を校舎の外のアスファルトの上で正座させていたということです。

 都の教育委員会は、これらの行為が不適切な指導にあたるとして、3日、男性教諭を戒告処分にしました。(04日05:04)

図書館に逃げようと思ったら(笑)

2015-09-01 09:19:32 | 一時帰国中

9月1日新しい学期が始まりました。

今までのぐうたら生活を改善すべく、そうだあの鎌倉の図書館のツイートにあったように

図書館に逃げ込もう。早速佐倉市の図書館へ・・・・・・・

おっと休刊日でした。市長さん・・・・・知ってました、鎌倉の図書館のツイート?

ご参考

 

もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。
 

今夜はシェフ?

2015-08-31 18:07:55 | 一時帰国中


カボチャスープとカレーです。
スープの隠し味は醤油です。

カレーはリンゴ、玉ねぎ、人参をフードプロセッサーで裂いて飴色に近くまで炒めて、圧力鍋です。お肉は塩とオリーブオイルで揉んで炒めて、赤ワインで少し味付けています。

クックパッドって本当に便利です^_^

ためしてガッテン

2015-08-28 09:23:26 | 一時帰国中


先日のためしてガッテンでミトコンドリアを増やしたら疲れ知らずになると~~
それにはインターバルが良いと!

早速今朝の5キロトレに取り入れました^_^

なんと久しぶりにキロ5分台になってきました^_^
嬉しい(笑)

キューバは盛況^_^

2015-08-26 16:51:13 | 一時帰国中

都内の旅行社がキューバ旅行の説明会を開催していたので、ツアーでは行かないけれど、後半の為に聞きに行ってきました^_^

いゃあ年寄りで満員、そしてツアーも今年出発は定員オーバーだそうです~~

とっても楽しい国らしい、こりぁ行かねば!
ただし今迄はアメリカの貿易制限で物資が極端にないらしい。まもなく解決されるかも(泣)

お土産はゲバラのティシャツか葉巻らしい~~
とにかくなんでも新品はなくて、修理して使うとのこと。
だからアメ車の懐かしい車があんなに走っているんだな!

アメリカとの国交回復でホテルも満員らしい(泣)

とにかく行ってみよう(笑)