goo blog サービス終了のお知らせ 

せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

紀ノ川乗艇

2009年10月10日 | ボート
なかなかシングルスカルに乗るタイミングがありませんが、金曜の番に和歌山に帰省して、明くる土曜の7時からは紀ノ川でかざみどりさんと乗艇しました。
 紀ノ川は、すごく広々としていていいところなのですが、今日は、やっぱり川の色がよどんでいる。けりだしの船台の付近からはレジャーボートがいろいろな方面にでていくのですけど、流木に注意しろよなんてアドバイスも、お近くの方といろいろお話をさせていただきました。かざみどりさんもやってきて、「京都レガッタ」に出るという話などをしていると、今日のメニューは1分オンオフをやろうということになりました。
 紀ノ川に出たところから約10分UT、レート22くらいで漕ぎ進む。ハンデもいただいたしね。でもじわじわと追いつかれました。そこから、1分オンオフの開始。なかなかレートが上がらないせむどんですが、1分なら何とか上がった模様で、レート35くらいまで出たりして。結構きつかったです。前半を上りで実施、そして後半の1分×5回を後半で実施・・・なかなかうまく行った様に思う時もありますけど、難しいものです。
 そして最後に、漕ぎの練習・・・・、かざみどりさんに教わるけど、なかなかその通りには行かない。バランスもまだまだです。体でお分かってないけど、頭でもまだ。まだまだのせむどんではありますが、でも思うに、少しずつは上達しているんではないかなと・・・。
 練習が10時に終わって、13時ごろには帰宅。結構一日の効率がいい感じ。
コメント