せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

加古川市長杯用前日

2011年05月21日 | ボート
今日は、加古川市長杯の準備の日でしたが、芝刈りの方に参加しておりました。そして帰ってきてから、漕艇センターで皆さんとお話し。どうやら、午前中に設置したコースがゴール付近で浅瀬に当たる設計となっていたらしく、夕方に設置しなおしたということでした。結構ゴール付近の浅瀬は気をつけないといけない状況になってきています。先日もシングルスカルを漕いでいるときに、漕ぎをやめて水面に足をいれるともう水深が30cmしかなかったしね。
 さて、今日は宿泊するつもりではありませんでしたが、なんか漕艇センターに寄ったのが、運の尽き目?で、引き寄せられるように、一旦家に帰ってお泊りの準備をし、そして漕艇センターに帰って、いつもの宴会?に突入したのでした。楽しかったです。
 ただ、最近、もう寝不足もあったので、21時過ぎには、お部屋に上がって就寝。窓を開けて寝ると結構涼しい状態で、ちょっと寒かったかな。

写真 : じつは翌日の審判風景ですけどね。
傘立て改めスリットは、役立っていますね。

コメント