gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サイパン旅行記

2013-11-02 17:44:26 | 日記


久々に 潜って参りました。

若いとき・・・確か 20そこそこで ダイバーの資格を取り
(ハワイ在住の従兄弟のところに住み込み
ご飯作りと 掃除をするという条件で 取った資格(笑)マイク兄さんといいますが)

石垣 ハワイ  グアム パラオ  小笠原 各地で潜ってきました。


今回 サイパンに行くとなったら やはり なんとしても 潜りたい


同行した次男に (ちょっと びびり君)  海の世界をどうしても見せたかったのです。

けど 海の 恐怖だけを 与えてしまうと その後に響くと 懸念しながら・・・  


今回は 同行してくれた 現地の知人のアシストが良かったのか

水深30M に シュノーケルで 3・2・1ダイブ の掛け声で 飛び込む勇気を見せた次男!!



目の前に広がった世界は




しかし おち・・・

水圧で 耳に多少ダメージがあったのでしょう

そのあとの 飛行機で 気圧にやられて 

急性中耳炎に・・・  聞き苦しい鼻声で 過ごしておりました。  悲しいかな~


しかし 勇気を 振り絞った 次男 あっぱれ   




 
 




会長さん

2013-11-02 17:37:05 | 日記

本日 不動産契約でした。

荒井にある 街の 不動産屋さん  お付き合いは 随分昔から

ちょっと めんど~な案件だったのですが 丁寧にここまで 積み重ねてきて

無事契約に至りました。


そこの 会長様  わたくし 随分かわいがって頂き、 って言っても MKに電話をかけてくる時


ほら ほら あの あの人 たけむら? たけ・・・  と名前が出てこない


そんな 会長様 御年 80を超えているんですが

商売に関しては まだまだ 現役  

今日も 中間省略(登記の特殊な方法) について 教えて  と 


すごいですよね 

年下の格下の 私に 素直に おしえてちょー と言える 会長様が


生涯現役 死ぬまで 勉強と言いますが まさにそう思います。

津波の被害にあわられて ご家族を亡くしたので 精力的な 会長は 人間として とても尊敬申し上げます。


というわけで 本日は 会長様のお話になりました。