gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これ いいな~!! 

2014-08-01 18:03:49 | その他




「しまえるんですα」は、


あらゆるメーカーの玄関ドアや引戸、バルコニードアに1日で取り付けができる網戸です。




使わないときは折りたたんで収納でき、必要のない季節には網戸本体を取り外すことが可能。



取り外しは簡単なので、丸洗いも手軽にできますよ。





[玄関ドア・引戸 リフォーム用商品:しまえるんですα]
















2階リビングだと 1階の玄関はあまり開けっ放しにはしないのですが (防犯上)


涼しげですし オシャレですね♪



つけたいな~  


変りどころのお中元

2014-08-01 17:55:24 | 日記






農林水産大臣賞 受賞  おとうふかまぼこ 




冷やしてこのままでもよいとありますが 

中華ナムル風  だったり 枝豆つまみ揚げ風 などなど の 工夫がのっています






ん~ 


揚げてみようかな  本日のおつまみ 


   頂いたなすで焼きなす  枝豆 お豆腐かまぼこ揚げ チーズ揚げ   



   こんなところでしょうか  



  

伯母

2014-08-01 09:25:04 | 日記

昨日横浜から やってきて 我が家に泊まっていきました

 

聞けば まもなく80  なのに とんでもない場所の海外へはしょっちゅう出掛け

先日も沖縄に行ってきたばかり  というアクティブ過ぎる 行動派 なのです  (ちなみに 歴史の勉強や 宗教の勉強がテーマらしく) 



         



話変わって


私の幼少期の長期休みといえば 地元の海や 山でのイベントにひとしきり参加し 


それ以外は 横浜か 千葉か 東京の親戚宅へ 長期に渡り 仮暮らしをするというのが パターンでした  



なので 伯母の家はまるで 自分の家かのように過ごしていた場所なのです








夏の思い出は 関東でいとこたちと過ごした時間であり 遊んだ場所にたくさんあるのです  













今回のお盆休みに  子どもたちを連れて 横浜の旅を計画中


昔 一人で新幹線に乗っていった 横浜 


私の旅好きは 小学校低学年からだったのかな~   一人でどこへでも行ってしまう笑笑笑 





あれから ん十年   


年老いた伯母がやってきて 足腰を気遣いながら 車であちこち案内をしたり 


姉のところのちびっこ甥っ子が夏休み中我が家に入り浸って生活してたり
 


  




そう 月日は流れ 
歴史は 繰り返す・・・ のですね   




自分が与えられたたくさんの経験や 愛情は  与えられた以上に 返していきたいと


思いつつ・・・  



ついつい 



宿題やったのかー  こらーーーー  いいかげんにせーーーーいと


声を張り上げてしまう日常があるのでした      


ご近所様申し訳ないです 





伯母は ひょいひょいと 横浜に帰っていきました