先日 自宅太陽光の1年点検を行いました。
(太陽光サポートセンターより連絡が入ります)
2人組で訪問され
パワコン 接続箱 の点検
屋根のパネル洗浄
時間にして 1時間半くらいの作業内容ということ
早速 洗面所にあるパワコンの点検から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/f2a6f9cd6bc15e955641a59cf0e60491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/f57e8b196190366d6c78a14708200908.jpg)
この日はお休みで
洗濯やら片づけをしながら 彼らの作業を盗み見していたのですが
肝心の
パネルの洗浄の写真を撮り損ねて (気付いたら終わっていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一番撮りたかったのに・・・
まさか 写真のために もう一度 屋根に上がってくれとも言えず(あたりまえだー)
イメージこんな感じです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/3924a000fb8351adc53924033bb81169.jpg)
洗浄するもの
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/edada9ab75ec48ed2d82a0a5df63b4ff.jpg)
鳥の糞などもほとんどなく
パネルの汚れもほとんど見られなかったとのことでした。 ほっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
とても親切な方で いろいろと為になることも レクチャー頂きまして
最後に
パワコン表示 一年で 7456KWH
一年で 313,000円程 がんばって稼いでくれたのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
次の点検は 5年後 になるそうです
設置後のアフターはとても安心できますね。