長年取扱しております 朝日火災(野村ホールディングス100%子会社でした)
が このたび
楽天に買収され 7月2日より 社名 楽天損保 (楽天グループです)に変更となりました。
HP
保険商品等取扱内容は変わらないのですが システムの変更等があると聞かされております。
社名が変わっておりますので今後郵送物には ご注意下さい!!
個人的に 楽天三木谷社長の本などを読み その経営手腕やグローバル化に深く考えさせられたりしている中
突然降って湧いた自身取り扱う保険会社の買収の話。
水面下で 話は進んでいたのでしょうが朝日火災の社員すら ネットニュースで知らされるという事態だったようです。
先に 楽天生命(生保の取扱)が誕生しましたが 今回損保(楽天損保)が続いた格好となりました。
AI導入等先駆けたビジョンで様々な分野に参入している楽天ですから 代理店は 画期的に変化していくものと思っています。






10年前に代理店を始めたときは 兼業の単独取扱でしたが 現在 専業として保険を取扱している
保険のプロの方たちと一緒に保険の取扱をしているので
心強いのは やはり 事故対応です。
今回の事案!!
玄関ドアの破損
ホームアシスト ベーシック契約
不測かつ突発的な事故(破損・汚損等) での処理になります。
10年近く前の商品なので 廃盤商品であり 特注でガラス交換の依頼をかけ修理をします。

ガラスなので危険ですから 速やかに対処 こんな時こそ 保険の出番です!!
加入時は ネット化し 合理化が図られている 保険業界ですが
事故対応は 速やかに 対応し 保険に入っていて良かったと
なるよう 事故処理してもらうよう 取り計らうのが 代理店の役割だと思っております。
元気っこたちがお怪我がなくて よかったです~!!!