せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

中華珍満(ラーメン・中華料理)

2022年11月24日 04時32分24秒 | 日本で外ごはん

先日の平日に休暇をいただいて
豊島区にあるトキワ荘マンガミュージアムに妻と行ってきました。

トキワ荘は、手塚治虫をはじめとする現代マンガの巨匠たちが住み集い、
若き青春の日々を過ごした伝説のアパートです。
昭和57(1982)年12月に解体されましたが、
2020年3月にマンガミュージアムとして開館したものです。
ずっと行ってみたかったのですが、丁度コロナ禍になってしまい
今回やっと行けました。

丁度、藤子不二雄Ⓐのまんが道展がはじまったばかりでした。

復元したものですが当時の雰囲気がかなり感じることが出来てしみじみしちゃいました。

 

周辺の記念碑や有名な中華料理の松葉、トキワ荘跡地なども
ぶらぶらと見てまわりました。


その後は、昼食に御徒町の町中華の中華珍満に行きました。
2回目になります。

【関連記事】
  中華珍満(ラーメン・中華料理)(2019.9.2)→こちら
 
頼んだのは、ここの看板メニューっぽい焼き餃子肉野菜炒めソース焼きそばです。
ビールも飲んじゃおうっかな~と
生ビールを2杯頼んでまずは乾杯です。


 

乾杯~!
 
ぐびぐびぐびぷはー!
 
昼から飲むビール美味しい~
まず餃子から来ました。
 

大きくて肉汁たっぷりのジューシーな餃子です。
ビールに合う合う~


肉野菜炒めも来ましたが
ザ町中華という味付けで美味美味でした~
野菜もシャキシャキしています。


 
ソース焼きそばも来ました!

これはちょっと味薄いかな。
普通の焼きそばにしたほうが良かったかな~

生ビール飲み干したので瓶ビール追加しました。

ふう~美味しかった!
 
久しぶりの珍満ですが美味しかったです。

ごちそうさまでしたー!

中華珍満
東京都台東区上野3丁目28-10
03-3831-8801

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする