せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

少林寺で食べた精進料理

2011年10月06日 05時45分34秒 | 旅先でごはん

さて洛陽に着いて白馬寺(中国最古の仏教の寺)を見学した後
少林寺に行き近所のレストランで昼食に精進料理を食べました。

精進料理なので気はひけましたがせっかくなのでビール頼みました。

乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~美味い!
旅先でのビールは美味しいです。


精進料理は肉類を一切使わない料理ですが
あっさりしていて昼食にぴったりです。


豆腐(ソーセージ風)とセロリの炒め物


大豆の酢豚風


青菜の炒め物

もち米のスープ

大豆のはずなのにちゃんとソーセージや酢豚の味がして
美味しかったです。

ということで洛陽に着いて最初の食事満足しました!
ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンのサンドイッチ

2011年10月05日 05時43分11秒 | 上海で持ち帰りごはん

10月始めは中国は国慶節で連休期間に入ります。
1週間程度の連休がある企業が多いですが私の会社は
8月に電力調整休暇があり国慶節の連休と振替えたので
残念ながら大型連休ではありません。
それでも3連休でしたので1泊2日で旅行に行ってきました。

行先は洛陽(少林寺・龍門石窟がメイン)です。

飛行機が朝早かったので空港で食べようとローソンでサンドイッチを
買いました。
色々ありましたが日式ハムと卵のサンドイッチを選びました。

 

これから旅行だと思うとウキウキしますね。
ついでに缶ビール買って朝からビールしてしまいました。

コンビニのサンドイッチを上海に来て初めて食べましたが
なかなか美味しいです。

美味しい朝食も食べて洛陽に向けて出発です。
ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原製麺 熊出没注意北海道ラーメン 醤油味

2011年10月04日 05時50分33秒 | 上海で家ラーメン

先日届いた妻の実家からの荷物に入っていたラーメンです。
スーパーで北海道フェアのようなものがやっててそこで入手したとのことで
送ってくれました。

藤原製麺の「熊出没注意北海道ラーメン 醤油味」です。


パッケージが独特でインスタントラーメンぽくない外観です。

せっかくいただいたのですから早速夜食に食べてみました。
具はあえて何も加えずにシンプルにそのまま。

出来ましたー!

いただきまーす!
ずるずるずる、うん?!麺が変わっています。


乾麺なのに生麺ぽくて美味しいです。
細いのにコシもちゃんとあります。
なんでも生麺を48時間乾燥させるという独自の製法だそうです。

ということでなかなか美味しいラーメンでした。

お義母さん、ありがとうございましたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

會津まる家(串揚げ・とんかつ処)

2011年10月03日 04時59分58秒 | 上海で外ごはん(和食)

先日食べたトンカツが美味しかったので再び「會津まる家」に来ちゃいました。

 

【関連記事】
 會津まる家(串揚げ・とんかつ処)こちら

今回頼んだのはカツ丼です。
なんか無性にカツ丼が食べたくなってしまって。
(そういうことってないですか?私だけ?)
ちなみに私の好きなグルメマンガ「ミスター味っ子」の第一話がカツ丼の話です。
そんなことはどうでもいいですね。

でもカツ丼なんて食べるの随分久し振りです。
楽しみ~

さて来ましたよー!

 


いただきまーす!

うん美味い!

からっと揚がったカツに半熟玉子と出汁がからんで大変美味しいです。

 


ただ美味しいことは美味しいんですが、久しぶりのカツ丼は重く
一気にかきこむって訳にはいきませんでした。
やっぱり歳ですね。

うーんお腹いっぱい。
今だったら刑事さんに何でも自白させられちゃいそうです。

ということでなんやかんや言っても久し振りのカツ丼美味しかったです。
ごちそうさまでしたー!

會津まる家
上海市長寧区遵義南路88号協泰中心1階
021-6219-9177

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で作ったラーメン(博多長浜ラーメン)

2011年10月02日 17時26分46秒 | 上海で家ラーメン

少し前の話です。
7月に載せたのですが後輩にいただいた「博多長浜ラーメン」(販売:株式会社 味蔵)4食入りの
最後の1食をちょっと変わった食べ方をしてみようと「かき玉汁風」にしてみました。

 

【関連記事】
 家で作った博多長浜ラーメンこちら 

まず小鍋にお湯と濃縮スープを投入しひと煮立ちさせ
とき卵をまわしいれて卵がふわっと浮いてきたら火をとめて
どんぶりに移します。
たっぷりのお湯でゆでた麺をゆで湯切りした後に投入し
小ねぎを散らして付属のガーリックラー油を添えて出来上がりです。

 


うーん美味しそう~

いただきまーす!

うん美味い!

 

トンコツラーメンには卵も合いますね。

ということでお土産にいただいた4食完食しました!

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする