コレが信州のおじちゃんが作ってくれる、松本一本ねぎニャ。
こんニャにいっぱい、どうやって食べるかニャ?
このおネギはとっても甘くて美味しいので、葱好きとしては、何に使っても幸せ~って感じ・・・
ジャガイモも、ウチの畑のが無くなったので買おうと思った頃に、メークインがどっさり届きました。
毎年、タマネギ、長いも、自然薯など、日持ちのするお野菜を色々と届けてくれるのでとても有難いです。
野菜作りは趣味ですが、プロ並みなんです^^
今年も残すところ僅か。
お節用に、牡蠣のオリーヴオイル漬けを多めに作ったのですが、すでになくなりつつあります`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
食いしん坊は、早めに用意しても意味ないですニャ。
また作らねば・・・
お正月用にDVDを6本レンタルしたのですが…すでに4本観てしまいました`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
きょ、今日こそ、お掃除するのニャ(=^v^=)
応援して下さい。。。ニャア♪
海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です