セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

関西ねこ旅日記 1日目

2014-01-06 | ★京都・奈良・大阪5日間 猫旅日記 2013

 

京都の。。。モミジ水

年が明けてしまいましたが、12月の関西猫旅日記を書いておこうと思います(=^v^=)

12月18日から5日間、京都~奈良~大阪と、猫ちゃんの旅をしました。
名古屋を9時頃の新幹線に乗り、まずは京都へ向かいました。
初日は一日雨。。。そのつもりで、寺院などは避けて、猫のいるお店へ行く計画でした。
まず初めに目指したお店は、『 ごはん cafe  たまゆらん 』 さんです。

 

傘をさして、てくてく。。。あったあった♪
ドアを開けると、可愛らしい猫ちゃんが入り口で寛いでいて嬉しい~!

 

わっ!おっきくてとても人懐っこい、サヴォンちゃん。。。おとなりは、うーちゃんだったかな?

 

ちょうどお昼だったので、人気の ’ハンバーグのごばんプレート’ をお願いしました。
200gのジューシーなハンバーグでお腹も満足! セットの、ドリンクのゆず(ホット)も美味しかったです。 
長くなるので、たまゆらんさんは、またの機会にご紹介させていただきますね。
オーナーさんがとーっても楽しい方で、お話が弾み、随分ゆっくりしてしまいました^^

 

さて、銀閣寺の方にいるので、哲学の道に向かいます。
雨降りなので、猫ちゃんはいないかもしれませんが、下調べ~♪
バス停で降りた場所から、哲学の道に入ろうと、少しウロウロするうち、目的地手前で猫ちゃん発見♪
雨を凌いで、良い場所(下駄の上?)で寝ていました。

 

 

雨の哲学の道は、人が殆どいませんでした。
猫ちゃんはいるかニャ?

 

いましたいました。。。が、雨なので、本日休業(笑
これは多分。。。いつも休業ですね^^

 

写真を撮っていると、ニャアニャアと鳴きながら、コチラへ来る猫ちゃんが。

 

その声をきいて、また出て来ました♪ ニャアニャア…

 

すると、寝ていた猫ちゃんたちも動き始めましたよ。
 

ご飯をくれる人かと思ったみたいですが、すぐに違うと察したようです。。。ゴメンにゃ~

 

この時、ビビちゃん似の子が、どこからともなくやって来ました^^

 

傘をさしての撮影、お互い疲れますね~(笑

雨の割には思った以上のたくさんの写真を撮り、次のお店に向かいます。

 

 

とてもステキな、チョコレートのお店は、『 京都生ショコラ 』 さんです。 
入り口で、ジャツキがお出迎えしてくれます。。。ジャッキーではなく、ジャツキのようです。
とっても可愛らしく、大きなアイリッシュ・セッターです。  

奥さまのシェリーさんと、看板猫のミャウミャウちゃんです
こちらのお店、雨の夜ということもあったかもしれませんが、とても不思議空間でした。
シェリーさんとは2時間以上も楽しくお話をさせて頂き、ひとり旅とはいえ、とても楽しい、長い一日でした。
こちらのお店も、また改めてご紹介させていただきたいと思います。
 

さて、ホテルに一旦戻り、重いカメラを置いて、近くに夕食に出かけました。
やっぱり、おばんざいが良いかな^^  一人でも入りやすそうなお店です。

やっぱり・・・京都の日本酒ですね。

鱈と木の子のみぞれ鍋は一人分でも作ってくださいましたが、量が多い~(笑

 

お腹もいっぱいです。
ホテルに戻って、一人ワインタイム(笑 

京都ショコラさんで、帰り際にシェリーさんが、クリスマスプレゼントにと、著書の、’不思議なちょうちょ’を下さり、
本当に嬉しく、一気に読んでしまいました^^
お世話になりましたみなさま、
お店を教えて下さった陽子しゃんにも、どうも有難うございました(=^v^=)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする