チョコレートにゃんて、いらニャイ!
気がつけば、バレンタインデー
今日は朝からチョコレート作りをしていて、更新が遅くなりました。
今年は、お友達のレシピを参考に、クリームチーズを使ったトリュフを作ってみました。
コマンダリア
キプロスに行った時に見つけたハートのボトルのコマンダリア
クレオパトラが愛飲したという、キプロス産の甘い赤ワインです。
こちらのボトルは一個しかなくて、可愛いので今までとってありました^^
クリームチーズ150g に、マロングラッセ150g を使いました。
マロングラッセは、手で細かくして、コマンダリア少々を一緒に練り込みます。
マロングラッセを多く使っているので、コマンダリアは無くてももちろんokです。
ラップで棒状(ナルト状?になってしまった)にして冷蔵庫で冷やします。
適当なサイズに包丁でカットして、丸めます。
中味は同じですが、チョコレートをかけたものと、ココアをまぶしたものです。
ツクツクしたのは、フォークの先で、ツンツンしました^^
朝からチョコレート作りをしていたので、今も手がチョコレートの香りです(=^v^=)
追記です。。。
そして夜。。。
今なら撮ってもいいよ。
チョコレートは一段に減り・・・
首飾りを外した撮影用じゃないセレナが、自らモデルをかって出て来ました^^;
今日のメニュー♪
今夜のカレーは息子のカレー。
私の大好きな、でも私には作れないインドカレーです。
チキンはヨーグルトでしっかり味付け。
最近私がカレーを食べると胸やけがするので、香辛料は控えてくれましたが生姜がとても美味しい。
裏のインドカレー屋さんで、ナンだけ売って欲しいくらいでした。
食事に行った時には、お願いするとテイクアウトに焼いてくれるんですよ^^
サラダは、カイワレ、ミニトマトとモッツァレラチーズ。
もう一品はサーモンマリネ。
あと、最近毎食作っている、白菜の胡麻和えの写真はパスでした(=^v^=)
ポチっと応援お願いします♪
今日も「セレナ日和」にご訪問有難うございます(=^v^=)abi