セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

モロッコ猫旅 6日目~サハラ砂漠でラクダ→ワルザザード

2017-03-19 | ★モロッコ猫旅日記

 砂漠のお宿にいたネコちゃん♪

 

2017.3月6日(月) 晴れ

 4時半に起きて、ラクダの待つ所へ向かいます。
朝日観賞へ、ラクダに乗る人、砂漠を歩く人、二手に分かれます。
行きは登り、帰りは下り。
私はお友達と行き帰りで一頭のラクダを用意して頂きました。
私は日の出後の帰りに乗りました。

 

 朝日観賞地点に着き、昇る朝日を待ちます。
他のグループのラクダがゆきます。

 

 サハラ砂漠に陽が昇る。
幻想的です^^

 

 そして帰り・・・
朝食を砂漠のテントで頂きますので、テントまでです。

 

 私は一頭目のラクダに乗っています。この頭の子^^
意外と揺れるので両手は放せず、片手で撮りました。
油断すると滑り落ちそう^^;
でも、慣れるととても乗り心地が良かったです。
以前エジプトでもラクダに乗りましたが、今回の方が長くて楽しかったです。

 

 ラクダ 「あのテントでベルベル風の朝ご飯にするら~」

 

 こちらがモロッコのベルベル人の朝ご飯。

 

 砂漠を眺めながら頂きます^^

 

 砂漠にある貯水タンクを見てからホテルに戻ります。

 

 ただいま猫ちゃん。

そしてバイバイ。。。

 

 こちらの車で、前日バスを降りた場所に戻りました。
写真はドライバーさんです。

 

 ねこちゃん、ただいま^^
そしてまた、バイバイです。
今度はワルザザードへと向かいます。

 

砂漠のオアシスが見える絶景ポイントで写真ストップ。

 

 途中、トドラ渓谷でバスを降りて少し歩く時間が設けられていました。

 

ランチは、ミンチのコフタタジンだったかな~?
ピザは、ベルベルピザです。この日の夜だったかな?
お料理は別のカメラ(コンデジ)で撮っていたので順番が段々曖昧に…

 

 ランチのレストランにもネコちゃんがいました♪

 

 この季節、アーモンドのお花があちこちで見られました。

 

 薔薇の名産地でもあるそうで、バラの香水店に寄りました。
私はバラのハンドクリームと、泥の石鹸が良いと聞いて買ってみました。

 

 ワルザザードまでやって来ました。
えーと。。。此処は何だっけ?((+_+))

 

 そして今夜のホテル。。。あ!ここにもいた、ネコちゃん♪

 

 こんばんは!また明日の朝ネ♪

 

 こちらがお部屋。狭めです。

明日はいよいよマラケシュへと向かいます。

(=^v^=)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする