おひにゃ様。
昨日、ミモザのふわふわを見ていると、
雪がふわふわ~っと、
どこから舞ってきたのやら・・・
青空なのにね。
小さな可愛い、うさぎ雛。
昔・・・浅草で買った思い出雛。
ひな祭りが命日・・・
あれからもう二年が経ち、
先月の連休に三回忌の法要をして頂きました。
お友達が、心温まるお花を贈って下さいました。
今日はお墓参りをして、
もういつもの私に戻るから、と伝えました。
少し前に、とても綺麗なロケットを頂きました。
いつも一緒で寂しくないからと^^
私にとって初めてのロケットです。
一緒に三沢岳に登った時の写真を入れました。
ブルーのお花の刺繍のハンカチは
結婚式の時に母がプレゼントしてくれた
サムシングブルー。
このお花、今思ったのですが、忘れな草の色みたい。
そして、気持ちが明るくなるからと、
ハンドメイドのキラキラの、
とても美しい指輪も♪
本当に皆さまありがとうございます。
夫とは、また結婚する約束をしているので
二人の結婚指輪を一緒に飾っています^^
私は結婚指輪ではない、夫が買ってくれた
指輪のどれかをしていて・・・
結婚指輪は今では小指にしかはまりません^^;
この二年間はぼんやりと暮らしてしまい、
いつまでも引きこもっている私を、
ゆっくり待っていてくれた
お友達たちに心から感謝です。
今月はお友達と小旅行の予定が二個♪
初めの一年・・・
深い悲しみの中では太陽の光も
眩しすぎるのが心の邪魔になってしまって、
雨の日は心境にマッチしているのが心地よかった。
朝起きて、雨が降っていると少し安心したのです。
でももう本当にそろそろ・・・
夫にも、「元気出せや」とか、
言われそうなので。
さっき撮った忘れな草。
花言葉は有名な「私を忘れないで」
あと・・・「真実の愛」も。
(=^v^=)
ニャジラになったクララ。
夫が亡くなる前日、私は病室に泊まっていて、
日付が変わってから
「今日はお雛さまよ」と、明るく声を掛けました。
返事をしてくれました。
夫が好きだったちらし寿司を、
今年もまた作りました。
(=^v^=)
オマケ♪
昨日、セレナにバンダナの首輪を作りました。