セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

わくわく三重*春の旅

2024-03-29 | 三重県

27~28日と三重県に行って来ました。

三重のお友達にお世話になり、
初めはランチに伊勢市のカフェレストラン
『osse』へ連れて行って頂きました。
こちらはランチセットの『いちごと桜のパフェ』

私がこれまでに頂いたパフェの中で、
一番最高~♪と思ったパフェでした。
どのパフェも、全部とても美味しいそうですが、
コレが一番では?と思ってしまいます^^

 

ランチは『今日のごはん』で、
キャベツたっぷり高野豆腐入りミンチカツ。
ヘルシーで栄養満点です。

古民家の建物も可愛らしくて素敵なお店でした。

 

ランチの後は英虞湾を望む横山展望台へ寄って下さいました。
雨続きだったのがウソのように晴れた27日です^^

 

ロゼちゃん&ゆめちゃんも一緒です^^

そして・・・

 

【木漏れ日揺れるカフェの猫】
(シェブロンカフェ)

サーファーが集まる国府の浜を見下ろせる
小高い、静かな場所にありました。

オーダーしたのはミックススムージーで、
色んなお味がして美味しかったです。

 

しばらくいたけど・・・、
看板猫「えびすちゃん」は
とうとう起きてくれませんでした~

まったりした時間が流れる
海の雰囲気漂うカフェは、
アンティーク風なインテリアも素敵でした。

猫好きの私のために連れて行って下さり感謝感激~♪
とても癒される時間でした。

 

そして、以前も連れて来て頂いたことのある
エクシブ鳥羽に到着しました。

 

とても見晴らしの良いお部屋です♪

 

お夕食は、こちらも以前お邪魔したことのある
中華料理の「翠陽」さん。

どれも可愛らしくてお洒落です。

 

ワインは50周年記念の白ワインにしました。

コラージュにしてしまいましたが、
乾杯☆から、春ぶりのしゃぶしゃぶ、
蟹爪のエビすり身包み揚げ、
アオリイカの炒め物、ホタテガイの蒸し物、
ふきのとうを使ったお料理、
エビチリと海老のマンゴーソース、
黒毛和牛ロースとジャガイモの炒め物など。

 

フカヒレの姿煮込み、グリーンアスパラピューレ。

 

タピオカのココナッツミルク、小菓子色々。

お腹がいっぱい!ごちそうさまでした^^

 

夜はとても美しいイルミネーションに感動☆

 

あまり綺麗だったので、歩いてお風呂へ行きました。
満月に近いま~るいお月様が出ていて、
風もなくて素敵な夜でした。

 

お友達とは4年前の旅行以来の宿泊となり、
積もるお話が尽きません^^

お部屋でまた少し呑んで、少しつまんで~

さて明日は?
明日決めることに・・・

(=^v^=)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする