セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

東大寺の鹿

2013-12-27 | 奈良県

ある冬の日の雨上がり、
時刻は午前11:20だというのに、
静かな静かな、東大寺でございました。

こんなに人が少ない参道って珍しいですよね・・・
ちょっと得した気分^^

 

東大寺の参道に鹿が一頭、って。。。
これも珍しいと思い、狙いました(笑
せっかくなので、縦と横と。

 

ブルーシートがぁ~!! 雨避け?。。。目立っていて気になるわ~

何かよほど大切な物なのかしら(=^v^=)

人気ブログランキングへ 
クリックで応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の紅葉猫 | トップ | 飲み比べ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jugon)
2013-12-27 18:53:58
abiさん、こんばんは

東大寺に最後(一番今に近い)に行ったのは、いつだったかしら?
急に今から行くって感じでお水とりの時に行きました。すごく寒かったけれど、僧侶の方々の読経の声がとても綺麗で音楽のようでした。
そして、近くの喫茶店でダラダラ時間を潰して夜のお水取りを待ちました。
火の粉が凍った夜空にとても綺麗でした。
が、鹿は見ませんでした・・・その時も何度か訪れた中でも一度も。
とっても珍しい光景だと思います。
ほんと~、ブルーシートって見立ちますよね?
街には溢れていますが、こちらでも?(^^)
素敵なお写真なのに、ちょっと残念ですよね?私たちにどうこうできないですし。
返信する
>jugonさん (abi)
2013-12-28 10:49:02
こんにちは(=^・^=)
jugonさんが行かれた時の光景が目に浮かぶようです。
とてもステキな東大寺だったのですね~^^
私はちょうど10年振りくらいかな?
そのころ母が奈良に入院していたので、奈良には何度か通っていました。
殆ど病院との往復でしたが、一度だけお参りに行ったの。
その時はものすごくたくさんの鹿でした。
今回も修学旅行生が鹿せんべいをあげるので、この時以外は鹿だらけでしたよ^^
人がいなくなると鹿も何処かで休憩するのかしら(笑
美しい所にこういうのがあってガッカリってことよくありますよね。
最もお天気よくなくて写真も期待していなかったからイイケド(=^v^=)
返信する

コメントを投稿

奈良県」カテゴリの最新記事