セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

傘渡り

2012-07-18 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

雨があがりました。
セレナは傘から傘へと。。。傘わたり♪

 

 

おひさまも出てきましたよ~

 

今度は日傘になりました^^

 

ちょこん。

やっぱりセレナは赤い傘がお気に入りのようです。
(*=ノω=)コショッ  ビニール傘以外は全部20年以上前の傘で古くさいですニャ^^;
ブログに登場するとは思っていませんでしたが。。。セレナが入るので…(爆

 

昨日はラザニア、ポテト、バナナ&ブルーベリーケーキを焼きました。

しっとりしたケーキになりました。冷やしてバニラアイスを添えて(=^v^=)

心はいつも。。。 』 の、陽子しゃんの写真展 『 ~ 島ねこ巡り ~ 』 開催中です♪

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニさん、こちら♪

2012-07-17 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 

蝶に遊んでもらっているセレナです。。。(=^v^=)

 

今日のオマケは。。。

猫背・・・

 

心はいつも。。。 』 の、陽子しゃんの写真展 『 ~ 島ねこ巡り ~ 』 開催中です♪

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の花園

2012-07-16 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 梅雨の秘密の花園だよ

丸一日降った大雨で、お花が随分倒れてしまいました。
雨降りの日は、セレナもお家で大人しくしていました^^


キキョウの蕾

 

ルドベキア  
向こうの倒れてしまったお花は リアトリス

 

クレオメ 

ブルーベリーは大粒でとても甘いのですが、採り切れず、落ちたり、鳥が食べたり。

 

雨降りの日の温泉、朝一番に行くと貸切状態です^^

お風呂からあがると、地元の新鮮お野菜が売店に届いていましたので、少し買って帰りました。

トウモロコシはとりたて~、プチプチ、あま~い♪

オマケのパスタは、エビとタコの(=^v^=)

 

心はいつも。。。 』 の、陽子しゃんの写真展 『 ~ 島ねこ巡り ~ 』 開催中です♪

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網の向こう

2012-07-15 | 沖縄

ネットをくぐり抜けると、新しい世界☆ 広がるかな?

7月13日から、 『 心はいつも。。。 』 の、陽子しゃんの写真展、
島ねこ巡 り 』 が始まりました。
  ↑ 詳細はこちらをクリック♪ で見ることができます。

 

ご紹介に選びました私の写真は、お友達と3人で訪れた時 に、みんなで一緒に写した久高島の猫ちゃんです。
この猫ちゃんは、私たちの自転車付近でしばらくポーズを。。。そのあと網の向こう側へ行ってしまいました^^
そんな、懐かしさも込めて☆

 

ボクちゃんも写真展に出てるかニャア?

う~ん。。。どうかニャア?(笑
陽子しゃんに写してもらった猫ちゃんたちも、ドキドキですネ(*≧艸≦)ぷぷっ!!

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルにゃ!!

2012-07-14 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

セレナがテリトリーだと信じている秘密の花園付近に、ライバル猫出現!?

おばあちゃんがガーデニングをしていると、近くに来ては、石に登って、
ニャ~、と言うらしい。
おばあちゃんも、手をとめ、にゃあ。と言うと、またニャア~、というのだそうです。
毎日来るらしく、ニャア語でコミュニケーションをとるのだそうです。
セレナが我が家に来てからは、おばあちゃんも猫語が話せるようにニャった?(笑
一度ゆっくり会ってみたいものですが。。。

あ!いた!!っと思ったら、セレナが先に見つけて追いかけたっ!!

 

猛スピードで遠くの方へ逃げるムクちゃん。
柱の陰で見えませんが、追いかけるセレナ。

 

一瞬の出来事だったのでたったの3枚しか撮れませんでした。
残念ながらムクちゃんのお顔は見られませんでした。
今度、セレナ抜きで会いたいわ・・・(*≧艸≦)ぷぷっ!!
(*=ノω=)コショッ 可愛いらしい。。。

あちらは崖になっていて、下は川なので、2匹の姿が消えてから約1時間は心配しましたが、
あとで、草むらの中でニャーニャー言いあっていました。。。本当の猫語でしょう(笑

そのムクちゃんですが、どうやらねぐらは我が家の駐車場の奥の、ワラが積んである所のようです。
良い感じに押しつぶされたワラの寝床を、セレナがしきりに匂いをかぎ、自分のにおいをつけていました(=^v^=)

 

今日のオマケは。。。

大きな傘

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の猫カフェの魅力

2012-07-13 | ★台湾 猫旅日記2012.7

 

まだ、台湾の猫カフェ情報の途中ですが、今回台湾で猫カフェめぐりをした結果、
日本の猫カフェと、台湾の猫カフェの大きな違いに気がつきました。

☆一番は、台湾の猫カフェの猫たちは、自由にお店を出入りしている。
そのため、いつもお気に入りの猫ちゃんに会えるわけではないけれど、店外でも猫と遊ぶことができる。

☆時間制で料金が加算される日本の猫カフェと違って、時間制限がないので、いくらでもまったりできる^^

☆日本の猫カフェ(私が行ったお店)は、ドリンクのみが一般的で、食事が出来るお店の場合でも、猫と別室になっていますが、
台湾は猫ちゃんをお膝にのっけたまま、或いはまどろむ猫ちゃんの隣でランチや、ワッフルだって頂くことができます。

日本には日本の事情が数々あるので、それはそれで良いのですが、
台湾の、ゆる~く、まったり~、な猫カフェが、良いな~と思ったのは事実です^^
猫的人格?も保たれていますし、お金を支払って、分刻みで猫と一緒にいさせてもらっている、というよりは、
猫も自分(お客)も、自然体で一緒に過ごす時間を提供してもらっている、という印象を受けました。

学生さんたちは、テーブルにドッサリ本を積んでお勉強していました。
時折、息抜きに猫ちゃんを触りにいっては癒されながら^^

日本の猫カフェも、台湾の猫カフェも、まだ数件しか体験していない私なので、もちろん半分も理解できていないとは
思いますが、ちょっとだけ思ったことは・・・
こんな猫カフェが、
近くにもあったらいいな~ って☆

 

 

 

 

 

 

店内から窓の外を見ると。。。クロちゃんと赤ちゃんがいました♪
クロちゃんの恰好が可愛いニャ。

 

ママの横で、仔猫が遊んでいて可愛かったです。
写せませんでしたが、右の方にも、大人クロちゃんがいましたよ(=^v^=)

留守のためコメント欄を閉じさせていただきますネ

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕伝説~プラネタリウム

2012-07-12 | お出かけ * レストラン

名古屋市科学館のプラネタリウムに、10日の火曜日、私もようやく行くことができました。
外観だけは時々ブログにもUP致しましたが、プラネタリウムからは初めてです☆(=^v^=)☆

行こうと思ったあの日 から。。。一年以上経ってしまいました。

投影が始まるまで、そして科学館内は全ての写真撮影がOKでした。
アルファベットは、自分の座席ゾーンです。
今月のテーマは、 『 七夕伝説 』 。 綺麗でした^^

 

見上げれば。。。プラネタリウム☆

世界最大の、名古屋市科学館のプラネタリウム館内は、外観よりずっと大きく感じられました。

 

こちらの右の建物は先月、ちょうど一か月前に行った名古屋市美術館です。
今日も入って来ました^^
正面にちらりと写っている建物が科学館です。

名古屋のこの周辺、実は猫ちゃんもいるのですが、カメラを出す間に植え込みに入ってしまうのです。
用心深くて良いですね^^ 何処に住んでいるかは内緒です(=^・^=)

 

科学館の中では色々な体験ができるので、大人でもつい手が出ます。
私はこちらのオルゴールを回して演奏してみました♪

 

目の錯覚で、お花が大きくなったり。。。うごうご。。。しているのがおわかりですか?

 

この日の朝、科学館から車で10分ほどの所にある歯科でのクリーニング終了後、
15時からの席なら、まだ空いていることを確認して移動、チケットを入手しました♪
チケットを手にした時は、ヤッタ~!!って感じです(笑
そのあと、ガードマンさんお勧めの、御園座近くのお寿司屋さんでランチを済ませました。

 

待ち時間にデパートで用事を済ませ、’もちもち杏仁トロピカル’ を買って行って、科学館でおやつタイム(笑
スプーンでぐるぐるかき混ぜると、本当にお餅のようになりますね。 杏仁のシロップをたっぷりかけて♪

 

科学館のカフェではアイスコーヒーを☆ 
壁などのデザインがポップな感覚で、科学館~☆って感じが楽しいです。

 

そうそう。。。
猫ちゃんがいないとやっぱり寂しいので、科学館で教わった影絵遊びの猫ちゃんをご紹介いたしますネ。
これ、本当に猫ちゃんができあがりますので、試してみてネ。

思いきって行くことができましたのは、
ねこっちー! 』 の mimi さんの、今なら入れる、という有難い情報のおかげでした。
科学館も詳しく説明されていてとても楽しいです(=^v^=) 

留守のためコメント欄を閉じさせていただきますネ

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の猫カフェ 『極簡カフェ』

2012-07-11 | ★台湾 猫旅日記2012.7

極簡カフェも満席状態だったので、テーブルが空くまで猫を見て待ちました。

 

ドアの張り紙と、『 猫が居ります 』 ^^

 

席が空きました。メニューはアート感覚でお洒落です。

 

35度の暑さなので、ビールを飲みたいところですが、アルコールはにゃぜか?ウイスキーのみ。
レモンスカッシュをお願いしました。

 

温かいお茶も。。。とても美味しい♪

 

こちらのお席の方が帰られたので、そこにいたミケちゃんを写しに。。。

 

どうやら、窓側のこちらのソファー席は猫ちゃんが集まる特等席のようです。
外では順番待ちの方が猫ちゃんを可愛がっていらっしゃいました(=^v^=)

 留守になりますのでコメント欄を閉じさせていただきますネ

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極簡カフェに辿り着くまで

2012-07-10 | ★台湾 猫旅日記2012.7

極簡カフェのお外にいた猫ちゃん 

見つけるのに大変苦労をした 『 猫薄荷 』 を後に、次の猫カフェ、『 極簡カフェ 』 を目指しました。
同じく、住所を控えてありませんが、師範大学の近くの学生街で、なんとなく地図をインプットしてあったので、
今度は大丈夫♪ と思いながら、途中で台北の街並みを少し写します。

 

この辺りにあるはずです。

 

女学生に人気そうなお店が並んでいます。

 

昔ながらの飲食店も。

 

クリップちゃんは、この近くにいました^^

 

コスメショップの猫が可愛い。。。けれど、探しているのはこの子ではない^^;

 

大学のすぐ近くのはず。。。きっとすぐそばまで来ているのになぁ~。。。
結局、また道を尋ねることになったのですが、たまたま声をおかけした若い女性二人連れの方たち、
英語で訊いたら、なんと、日本語で 「 何処に行きたいのですか? 」
あまり流暢だったので、あら、日本人観光客の方に聞いちゃったかしら?と思ったのですが、
日本語学科で学び、京都に留学経験もあるとのことでした。
行き先を、またもや iphone で調べてくださり、「 ご案内します 」 と、連れて行ってくださいました。
申し訳ないので遠慮したのですが、どうせブラブラしているだけだから、って。
有難いけれど、ホントにすみません!!
思ったより距離があったので、到着するまで、楽しくお話をさせて頂きました^^

 

探すうち、近くは何度も通っていたけれど、ココも少し入り込んでいました。
おかげさまで今度も無事に目的地に着き、台湾の親切な方たちに本当に感謝しています(=^v^=) 

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫薄荷deシフォンケーキ

2012-07-09 | ★台湾 猫旅日記2012.7

 

この記事を書くうち、猫薄荷のホームページ を見つけました。
行く前に調べれば、地下鉄古亭駅、3番出口とわかったのに…
もしも行かれます方はご参考になさってくださいね^^
ブログには、今日の↑牛ちゃんも、ドアのお外の茶トラちゃんも載っていました。

↑ 牛ちゃんですが、お手洗いに行こうと思ったら、写真の向かって右側のお手洗いのドアから出てきました。
入って納得。。。広めのお手洗いには、猫ちゃんのおトイレもありました。

 

手作りケーキがお勧めのようでしたので、ケーキセットにしました。

 

 店内には、猫グッズがいっぱいで楽しいです。

 

 

 台湾の常識? ストローはいつも、結んでありました^^

 

シンプルな紅茶のシフォンケーキ、とても美味しかったです。

 

また会えると良いね~☆ バイバイ♪ (=^v^=)

人気ブログランキングへ 
応援して下さい。。。ニャア♪ 



海外 ( 時々日本 ) の風景、山、野生動物の旅ブログ 『 風が誘うから… 』 です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする