パーゴラの下で、菊花展を見学した後、園内を歩いてみました
入口左他の築山から庭の見本の一帯はこれから長いこと工事で立ち入り禁止とのことでした

はらはら回転しながら舞い落ちてきたケヤキ
実が付いている
ケヤキ
ニレ科 ケヤキ属
Zelkova serrata (Thunb.) Makino
ゼルコヴァ セラタ

「あら~残念ね~こんなに高くちゃよく見えないわね」
・・・と言いながらご婦人がお二人、眺めておられた

そうだね、背が高いのがいいと思っていたけど

そうだね、背が高いのがいいと思っていたけど
目の高さで見れないというのは残念な性質なのかもしれない
コダチダリア
キク科 テンジクボタン属
別名: 皇帝ダリア、タラノハダリア
Dahlia imperialis Roezl ex Ortgies
ダーリア
原産地:メキシコ

ノコンギク
キク科 シオン属
Aster microcephalus (Miq.) Franch. et Sav. var. ovatus (Franch. et Sav.) Soejima et Mot.Ito
アスター

イソギク
キク科 キク属
Chrysanthemum pacificum Nakai
クリサンタムム

ヤマトシジミ

ヤマトシジミ
参考: 庭のチョウ‐よく見られるチョウ

モミジバフウ 別名: アメリカフウ
フウ科(旧マンサク科) フウ属
Liquidambar styraciflua L.
リクイダンバル スティラキフルア
北アメリカ原産

トチノキ
ムクロジ科(旧トチノキ科) トギノキ属
Aesculus turbinata Blume
アエスクルス ツルビナタ

サザンカ 山茶花
ツバキ科 ツバキ属
Camellia sasanqua Thunb.
カメリアササンクア

千両 センリョウ
センリョウ科 センリョウ属
Sarcandra glabra (Thunb.) Nakai
サルカンドラ グラブラ

マンリョウ 万両
サクラソウ科(旧ヤブコウジ科)
Ardisia crenata Sims
アルディシア クレナタ

噴水の左手、高~~い所に赤い実が
イイギリかと思われます
イイギリ
ヤナギ科(旧イイギリ科) イイギリ属
Idesia polycarpa Maxim.
イデシア ポリカルパ

追加で・・・
グリーンセンターを出て、駅へ向かう途中の調整池で
赤い実がつややか
冬芽もふっくらとんがり
ハナミズキ花水木→和名アメリカヤマボウシ
ミズキ科 ミズキ属
Cornus florida L.
コルヌス フロリダ
園芸品種には、花弁状の総苞片の色が白・赤・ピンク・・・葉にも覆輪・黄斑などがある
キク科の花や赤い実が秋らしい散策の一日でした
グリーンセンターを出て、駅に向かい
つい、歩きすぎてマメができました
