サンシャインシティ・マルシェのフラワーマーケット
前回(10/31~11/1)とは植物の種類も少し違って、
秋から冬への花苗などが10の生産者さんからあつまりました
生産者さんたちはコロナ感染拡大予防でこられないとのことで
今回もボランティアで販促のお手伝いをしてきました

4つの生産者さんからシクラメンの出品があり、
さながらシクラメン祭

ほかにもXmasが近いので、ポインセチアや赤い実のヤブコウジが出ていました
オステオスペルマム、スーパーアリッサム、ビデンスやグリーン各種、人気の多肉などなど
販促で行ったのに、また自分でも購入してしまいました・・・

ヒナソウ(別名トキワナズナ) 青、白
Houstonia caerulea L.
アカネ科 ヒナソウ属(ホウットニア属)
北米原産、常緑多年草草丈は10cmほど
開花期は秋~3-5月
鉢は風通しの良い日向で
盆栽向き、皿鉢や浅鉢にいっぱい花をつけさせることができる
庭植え、グラウンドカバーにも
水やりは表土が乾いたらたっぷり
初心者向け
参考: みんなの趣味の園芸
「日光植物園の芝生に群生していましたよ」とうかがい・・・
写真をさがしてみたら・・・ありました

2018年の春に桜の解説を聞きに行った時の写真
芝生の上に白く見えるのが、ヒナソウだったとは・・・

八重のシクラメンは、種が付かないので、花が長持ちするという
八重は初めてなので、楽しみ~~

フリルが付いたかわいいガーデンシクラメン

フリルが付いたかわいいガーデンシクラメン
「ガーデン」というのは、ミニシクラメンを馴化して露地植えできるようにしたもので
プランターの寄せ植えなどに使えるシクラメン
日当たりと水はけのよい場所で

濃い色がお好きなお客さんにおすすめしていて

濃い色がお好きなお客さんにおすすめしていて
自分でもほしくなってしまったので購入
お買い求めになる時は、葉の数が多い株が
花も数多く出るので、葉を見て選んでおすすめした
シクラメン 和名: ブタノマンジュウ
Cyclamen persicum Mill.
サクラソウ科 シクラメン属
シクラメン ペルシクム
参考: みんなの趣味の園芸

常盤しのぶ
根茎が石化して、まるで猫の手の様、モフモフ・・・

トキワシノブ
Davallia tyermannii (T.Moore) Baker
着生植物で、岩などにつけてそだてたり
吊り忍、こけ玉、盆栽などで楽しむ山野草
半日陰

シロタエギク
別名: ダスティーミラー'シルベラード’
Senecio cineraria
キク科 セネシオ(サワギク)属
セネキオ キネラリア
地中海沿岸原産の耐寒性多年草
高温多湿にやや弱い常緑多年草
日当たりと水はけの良い場所を好む
伸びすぎたら切り戻す
葉色が変化したら肥料を与える(?)
乾かし気味に育てて、乾いたらたっぷり水やり
寄せ植えのアクセントに重宝するシルバーリーフ
参考: みんなの趣味の園芸

オレガノ'ミルフィーユ’
シソ科 オレガニウム(ハナハッカ)属
耐寒性多年草
ドーム状のコンパクトな草姿で、
萼がほんのり赤く色づく
鉢に植え、日向で管理する
料理に使うバーブのオレガノではなく、
花オレガノという観賞用のミルフィーユリーフだと思われる
参考: みんなの趣味の園芸

ヒューケラ Heuchera 別名: ツボサンゴ
紫色のパレスパープル
緑色はデールズストレイン
ユキノシタ科 ヒューケラ属
北米、メキシコ原産の耐寒性多年草
極端な強い日差しは苦手
鉢植えなら真夏だけ半日陰に移動する
耐陰性も強く、半日陰以上であれば開花する
ほぼ一年中同じ草姿を保ち、
ほとんど手がかからず日陰でもよく育つ
寄せ植えや花壇にもってこいのカラーリーフ
水はけの良い場所を好む
'パレスパープル’
Heuchera villosa‘Palace Purple’
光沢のある濃赤紫色の浅く切れ込みが入るモミジのような葉
花は白っぽい小花でそれほど目立たない
参考: みんなの趣味の園芸
今回のフラワーマーケット
新品種: ビオラ リトルコニーシリーズ「夜空ノムコウ」、ビデンス「ビーダンス」
先行販売商品 : 八重咲きシクラメン’ツヴァイ’、カレンジュラ「レモンスフレ」「レモンパンナコッタ」(試験場育成品種) など

前回購入したビデンス「すぐ楽
ビーダンス」

3週間たって、株がだいぶ大きくなりました

前回購入したカレンジュラ
この間、葉がしおれ一度花が落ちましたが
3週間たって、株が少し大きく横に張り出し、花芽が付きました

さらに一週間後、咲きました

フラワーマーケットの会場では、いろいろなバスケットも販売しており
見本にとスタッフが売っている花苗を仮置きして詰めてご提案&セット売りをしていました
家にあって使っていなかった100円均一のバスケットに詰めて見ました

家にあって使っていなかった100円均一のバスケットに詰めて見ました
本植えしていないので根の成長は制限されますが、ポット苗を気軽に入れ替えて楽しもうと思います
大切に育てよう

コロナの冬、外出は控えて、自宅で園芸を楽しもう