ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

210312 アンギョウカンザクラはオオカンザクラなのかな?

2021年03月13日 | 植物・園芸など
安行の名を冠したアンギョウカンザクラが満開を迎えています
いま、検索すると、アンギョウカンザクラは正式和名がオオカンザクラとされていますが、
どうも違うのではないかと思いはじめました
違うのはアンギョウカンザクラは萼の先端がとがっていること
誤差の範囲なのかしら?
DNAで調べてもらうとわかるのかしら?
 
それにしても、ソメイヨシノより一足早く咲いたアンギョウカンザクラに
緊急事態宣言延長、ワクチン供給が遅れている自粛の早春、癒され楽しんでいます
 
オオカンザクラ Cerasus x kanzakura ‘Oh-kanzakura’
花弁の縁に細かい鋸歯が多い
萼片は先が丸く鈍く
鋸歯がない
最下部で幅が最大
萼筒は細長く7~9.5mmと大型
 
参考: サクラハンドブックp.27,29
 







以上駅前で210312






アートパークで 210312





川口元郷 ミエル前 210304