ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

BI-PHASE を買いました!

2023-08-07 19:15:47 | 日記

エレキギターやシンセサイザーをやっている人なら

ピンとくる方も多いかと

1970年代に、有名アーティストたちが使ったエフェクター

MUSITRONICS社 

「MU-TRON BI-PHASE

”ミュートロン バイフェイズ ”」

ですが、

それを買ったわけではないのです。

 

はい、パクリ品を買いました。

ドイツ BEHRINGER社(ベリンガー社)

のDUAL-PHASE を今回買ったわけですが

これ、とっくに製造中止になってます。

本家もさることながら、ニセモノ?もあっという間に製造中止。

 

思えば1983年に、お金をため、握りしめてオリジナルの

ミュートロンバイフェイズ(当時15万円)を

何も知らずイケベ楽器へ一直線、買いに行きました。

お店の人に

「とっくに製造中止になってるよ」と言われ

ガックリ来たのを覚えています。

仕方なく、TC.ERECTRONICS のPHASER

を買ったのでした。(翌年売りましたが・・・)

で、それから40年

今となっては、オンボロのバイフェイズしかないし

高いし(現在はプレ値で30万円以上するようです、しかも

壊れているのが多い)

とても買えないですし、買う気になれない。

以前からコピー品がいくつか出ているのは知っていましたが、

あまり食指が向きませんでした。

しょせんニセモノですから。

でも、やっぱりあの音は聞きたい・・。

ってことで、ヤフオクをずっとウォッチしていましたら

BEHRINGERの再販モデル(パクリモデル?!)が出たので

今回即購入(そのうちにこいつも市場からなくなってしまうでしょうし)

今でもDUAL-PHASEだったら2万5~6千円で売っているようですが、

本家BI-PHASE名で、再販されたのが出ていましたから、

落札する気満々でした。

合計38000円くらい

まあ、高いっちゃー高い、でも売ってないし

バイフェイズの独特の音ってアレだけなんですよねえ。。。

シュミレーターであるのかもしれませんけどね。

でもある意味、今回の製品がシュミレーターっぽいかな?

本家のコピーモデルなので、けっこう近い音はするみたいです。

 

説明書はなぜか日本語1冊と中国語1冊、国際保証書が1冊・・・?

メイドインチャイナっすから、安いっすねえ、

なので、BI-PHASEの商品名も許可取ってるのか?

不思議ですね。(本家USA が許すとは思えない)

そうそう、電源アダプターは説明書は付属ってかいてあるのに、

輸入元のサウンドハウスでは別売りだって・・・

この(元々の)購入者は海外で買ったそうです。

9V-2A センターマイナスのACアダプターをアマゾンで頼みました

まだ来ていないので、音のインプレできません(笑)

音を鳴らしたら、またインプレしますので

しばしお待ちを!

私も楽しみです。

そうそう、言い忘れましたが、本物のバイフェイズに比べ、

パクリ品はずいぶんと小っちゃいです。

 

 


富浦で食べたカレーライス

2023-08-07 14:14:07 | 日記

以前、ブログで何度かお話しているのですが、

今から45年ほど前

私が高校入学した夏、1978年に

千葉県房総半島 富浦町(現在の南房総市)に行ったとき、

アルバイトとおぼし女子高生がやっていた

レストラン(のような掘っ立て小屋?!)がありました。

実際には、テントで日よけしただけの青空食道

夏場だけのお店だと思います。

どうみても近所の人たちの寄せ集めって感じでしたが。

記憶が確かではないのですが、

館山信用金庫のあった場所の隣だったかと(現在その場所に信用金庫は

無くなっていました)

なぎさラインと言う通り沿いです。

そこで、私はカレーライズを食べました。

ギラギラに太陽が照り付ける夏真っ盛り、

泊るところもなく、漠然と遊びに行った富浦でした。

とても思い出深いです。

どうしても、その当時の写真が欲しいなあと・・・

と言うか、その時代の原岡海岸や、富浦町の

映像ってないのかなあ?

見てみたいのですけどね。

青学キャンプストアについては、

近隣の別荘の方から情報をいただきましたので

分かったのですが、あの時代の町の様子とか

知りたいですね。

何かあったら教えてください!

 

カレーライスを食べたところ

たぶんこの辺↓