先日ご紹介したカンパレコードのラージハブ、
ボスフリー(要するにギア)が届いたので取付けた。
以前に書いた様に
シフターは9S用でディレーラーは8S用
なのに今回はギアが8枚ではなく6枚・・・一体どーなるのだろう?
やってみたら・・・完璧にシンクロしちゃいます。
ロー側の動きが一カ所怪しいですがちゃんとフルにインデックスシフトします。
ロー一枚の後もう一段ワイヤー弾けますが脱線するので注意(笑)
しかし、なんとアバウトな・・・
でも何故かとても気に入ってます。
これでレコードの部品がまた増えました。
チャリは簡単に自分でいじれるのでホント楽しいです。
写真はコレ
ついでにフロントハブのラージティポ(TIPOと言う可愛い丸穴ハブ)をゲットしたのでちょっと余ったスポークで組んでみた。
中途半端で変則4本組(リアで例えるとトルク側が186mm、ラジアル側は182mm)の写真を載せます。
妙に太いスポークが変?ですが新しいスポーク買ったら組み直します。
今年はなかなか良いことが無かったのでこんな事をして気を紛らわしています。
ボスフリー(要するにギア)が届いたので取付けた。
以前に書いた様に
シフターは9S用でディレーラーは8S用
なのに今回はギアが8枚ではなく6枚・・・一体どーなるのだろう?
やってみたら・・・完璧にシンクロしちゃいます。
ロー側の動きが一カ所怪しいですがちゃんとフルにインデックスシフトします。
ロー一枚の後もう一段ワイヤー弾けますが脱線するので注意(笑)
しかし、なんとアバウトな・・・
でも何故かとても気に入ってます。
これでレコードの部品がまた増えました。
チャリは簡単に自分でいじれるのでホント楽しいです。
写真はコレ
ついでにフロントハブのラージティポ(TIPOと言う可愛い丸穴ハブ)をゲットしたのでちょっと余ったスポークで組んでみた。
中途半端で変則4本組(リアで例えるとトルク側が186mm、ラジアル側は182mm)の写真を載せます。
妙に太いスポークが変?ですが新しいスポーク買ったら組み直します。
今年はなかなか良いことが無かったのでこんな事をして気を紛らわしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます