今年も一年ありがとうございました。 2015-12-27 08:04:29 | ひとり言 未もあと数日で、申にそのバトンを渡します。 十二支は比較的なじみがありますが、十干はあまり耳にしないかもしれません。 . . . 本文を読む
パーティって、久しぶりだ 2015-12-24 06:49:59 | ひとり言 冬至を迎え、きのうは冷たい雨が、ぐっと寒さを運んできた。 そんな天皇誕生日の昨日、ボクの今年最後のセッションがあった。 「 プレゼンテーション・トレーニング 」 のクラス。 . . . 本文を読む
時の過ごし方 2015-12-18 07:04:51 | ひとり言 雑誌に載っていた一枚の写真と記事。 「 世界一優雅な時計 」 だという。 ごく普通の、高級時計の宣伝だと思った。 . . . 本文を読む
鶴の恩返し 2015-12-17 07:16:09 | ひとり言 『カンブリア宮殿』という、テレビ東京の番組を知っている人は多いと思う。 ボクは、毎週録画しておいて、時間のある時に観ることにしている。 経済界の有名な社長さんが登場して村上龍がインタビューする。 単純なサクセストーリーではなく、そこに至るプロセスが語られるのが好きで観ている。 社長さんたちに共通しているのは、社会に役立ち、社員に役立つことを、懸命にやっていること。 先日観たのは . . . 本文を読む
ラストスパート、かな。 2015-12-07 08:36:45 | ひとり言 集中セッションが終わった。 毎回思うことだけれども、目の前で人がキラキラと変化していく様子を見るのは、本当に感動する。 それは、受講生だけでなく、研修生たちも含めて。 . . . 本文を読む
年賀状書きますか? 2015-12-04 05:39:35 | ひとり言 この時期になると、やり残したことや、やらなければならないことが、いっぺんに頭の中によじ登ってきて、なんだか焦りが出てきてしまう。 別に、急がなきゃならないものはないのに。 12月のスケジュールは、ほぼぎっしり埋まってしまった。 . . . 本文を読む
月満ちて、、、 2015-11-28 06:57:53 | ひとり言 11月も、あと3日。 時の過ぎゆく速さが、いろいろな人の口に上る時期。 なんとなく、気忙しくなってしまうのは、ボクだけではないと思う。 . . . 本文を読む
教育分析と言う分野 2015-11-19 07:34:25 | ひとり言 すごい雨でした。 久しぶりのまとまった雨は、冬の訪れを、と、思いきや、気温はさほど下がらない。 気象庁が発表している、11月中旬の平均が12℃。 . . . 本文を読む
対岸の火事とは言ってられないこと 2015-11-15 07:06:10 | ひとり言 この週末は、先週の大阪に引き続き、東京で自己分析心理学コースの2回目。 扱うテーマは、「シャドウ(影)」 闇は、魅力にあふれている。 . . . 本文を読む
高齢の、いや恒例のスタッフ旅行 2015-11-14 06:15:01 | ひとり言 11月に入り、また一つ歳を重ねました。 カラダは着実に、時間の経過とともに衰えているのだろうけれど、今のところその自覚症状は、無し。 先日のスタッフ研修旅行で、元気に楽しんでまいりました。 . . . 本文を読む