今どきの若い奴らは・・・・に続く言葉は、否定的なものがほとんどだけれど、昨晩会った若者たちはそうではない。
一生懸命で、礼儀正しくて、そしておおらかで。
娘がかかわりを持っている関東大学学生ダンス連盟の年に一度の公演。
タイトルは「SIGNAL」
ただいろんなダンスを披露するというのではなく、全体が一つのストーリになっている。
ボクにはよくわからないけれども、ダンスにもいろいろあるらしい。
ブレイクダンス、JAZZ、HIPHOP、LOCK、HOUSE etc.etc
観ていてもその違いはよくわからないのだけれど、一糸乱れぬパフォーマンスは心打たれるものだった。
実は、睡眠不足で眠かったせいもあって、きっと眠ってしまうだろうと思っていたのに、ボクはステージにくぎ付け。
学生たちなのに、よくここまで演出しショーアップしているのかと、大感動だった。
わが家の娘は、もう学生ではないので、HIPHOPの「振り付け」をしていたようで、そんな事にも驚かされるばかりだった。
ステージは大いに盛り上がり、(実は驚いたことに、公演中ずっと声援が鳴りやまない)、フィナーレでは400人がステージ上で踊りまくる大迫力。
おまけにエンディングでステージを降りた彼らは、ボクたち観客をロビーで見送ってくれる。
興奮冷めやらぬ彼らの表情は皆一様に笑顔で、やりきった満足感がグイグイと伝わってくる。
花道のように彼らが通路わきに立ち並び玄関まで笑顔笑顔笑顔!
見知らぬボクにもさわやかな笑顔で、
「ありがとうございました――!!!」と声を限りに伝えてくれる。
今どきの若者は、こんなにも明るく、自信に満ち溢れた表情を見せてくれる。
公演は今日2ステージ、そして明日ファイナルがあるらしい。
と言っても、公演チケットはほぼ完売なのだそうだ。
ダンス人口はものすごく増えている。
日本の未来は、明るい!
一生懸命で、礼儀正しくて、そしておおらかで。
娘がかかわりを持っている関東大学学生ダンス連盟の年に一度の公演。
タイトルは「SIGNAL」
ただいろんなダンスを披露するというのではなく、全体が一つのストーリになっている。
ボクにはよくわからないけれども、ダンスにもいろいろあるらしい。
ブレイクダンス、JAZZ、HIPHOP、LOCK、HOUSE etc.etc
観ていてもその違いはよくわからないのだけれど、一糸乱れぬパフォーマンスは心打たれるものだった。
実は、睡眠不足で眠かったせいもあって、きっと眠ってしまうだろうと思っていたのに、ボクはステージにくぎ付け。
学生たちなのに、よくここまで演出しショーアップしているのかと、大感動だった。
わが家の娘は、もう学生ではないので、HIPHOPの「振り付け」をしていたようで、そんな事にも驚かされるばかりだった。
ステージは大いに盛り上がり、(実は驚いたことに、公演中ずっと声援が鳴りやまない)、フィナーレでは400人がステージ上で踊りまくる大迫力。
おまけにエンディングでステージを降りた彼らは、ボクたち観客をロビーで見送ってくれる。
興奮冷めやらぬ彼らの表情は皆一様に笑顔で、やりきった満足感がグイグイと伝わってくる。
花道のように彼らが通路わきに立ち並び玄関まで笑顔笑顔笑顔!
見知らぬボクにもさわやかな笑顔で、
「ありがとうございました――!!!」と声を限りに伝えてくれる。
今どきの若者は、こんなにも明るく、自信に満ち溢れた表情を見せてくれる。
公演は今日2ステージ、そして明日ファイナルがあるらしい。
と言っても、公演チケットはほぼ完売なのだそうだ。
ダンス人口はものすごく増えている。
日本の未来は、明るい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます