自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

2011に向けて!

2010-12-28 05:16:35 | ひとり言
今年を振り返って、良く一年間やりきったなぁ、と自分を承認してあげたい。


厳しい現実もたくさんあったけど、それを上回るほどの大きな感動がたくさんありました。


今年は、大きなイベントがいくつかあって、そのたびにたくさんの方々と出会う機会がありました。




特に後半かな。

5月のアートセラピーワークショップで、大阪の玲子が東京でファシリテーターデビューした事。


7月の夏のイベントで、栗原さんをお招きして「ビジョン心理学」のワークショップ。


21回目をやり遂げたグロースセミナー。


8月の、10数年ぶりに開催した、ボクのワークショップ。


11月の10期ファシリ生主催で、120人以上のアートセラピーワークショップ。


そして12月・・・・先日のガイアシンフォニー。



例年になく、動員が多かった気がします。



おまけに、最後のギフトが、ガイアの講演に来て下さった高野さんからの素敵なオファー。


「子ども未来田んぼをやりませんか?」



クエストと言う名前は、もともとボクが若いころに起業した会社のロゴマークでした。



その頃はすくすくとどこまでも伸びていきたい!という思いで、ヒマラヤスギをデザイン化したもの。


今とは少し違っていて、ロゴマークの周りを四角く囲っていました。



その会社がうまくいかなくなった頃、親友が一言。


「カズタカの会社のマークって、困るっていう漢字だもんな」



「・・・・・・・あっ、ホントだ」



でもこのロゴマークが気に入っていたボクは、クエストという会社名を考えたときに、


「根っこを探求して行こう」と言う思いで、「木の下」に名前を入れたわけです。

そしてもちろん「困らないように」周りの囲いも外しました。



根っこがしっかりしていれば、少々のことでは影響されません。


根っこがしっかりしていれば、すくすくと伸びていくはず。


来年は、今年受け取ったたくさんの感動を栄養に、ゆっくりと伸びていきます。



今年一年間、大変お世話になりました。


皆様にとって、来年が素敵な年でありますように!



さて、これから、冬グロースの見送りに、いって参りまーす。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年間ありがとうございました! (Yoko)
2010-12-28 13:47:33
柴崎先生

2010年お疲れさまでした!
こうして書くとクエストは仲間たちと本当に
価値と感動を作り出していますよね。
その中でささやかですが参加出来た事うれしく思います。

2011年もますますお互い「老いてますます盛ん!」で行きましょう!(笑)


ありがとうございました。
返信する
ささやか・・・・ (しばしば)
2010-12-29 07:44:30
Yoko先生

ささやかなんてとんでもない。

シニアのファシリテーターを続々とデビューまで導き、今もまた新しい仲間たちを増やし続けています。

人の可能性を信じ、その人一人ひとりの力を引き出してあげる!

大切な仕事ですよね。

来年も宜しくお願いします。

返信する
田んぼ (きよみん)
2010-12-31 13:00:23
こんにちは^^

今年もいろいろなワークに参加できてとても楽しかったです
新潟で田んぼ とても楽しみですね!

私も根っこをたくさん育てて来年も頑張って生きたいです

来年もよろしくお願いします
返信する
明けました! (しばしば)
2011-01-03 07:44:16
新年ですね。

きよみんにとって、すてきな「根っこ育て」乃一年になりますように(^^)
返信する

コメントを投稿