教育分析をしていく上で、基本的な問いかけがある。
その問いかけは、答えの出ない、出しようのないもの。
たとえば、自分が生まれた理由は何か?何のために生まれてきたのか?
答えたところで、それが正解です、と言ってくる先生がいるわけではない。
それでも、その問いかけに向き合うことで、心が動いて行く。
答えの出ない問いかけに向き合うことで、僕たちの心は育っていく。
答えが出ないのは、何ともモヤモヤして嫌なもんだけれども、この試行錯誤が人生の質を高めていく。
大阪でもスタートした「自己分析心理学講座」
東京と比べてぐっと人数は少ないものの、一人一人が相当の覚悟を持って自分に取り組もうとしていることが伝わってくる。
クラス作りは、多人数と少人数では違ってきます。それぞれに良さがあり、それぞれに配慮のしどころも違ってくる。
それでも、行く先はコントロールできるわけではなく、参加している受講生たちの意思に導かれていく。
僕は、そのガイドとしてそれぞれが行きたい場所へ案内して行くのです。
でも、本当のガイドは、彼らのうちなる無意識。
セルフと呼ばれている大いなる自己が、彼らの真のガイドなのです。
言い換えれば、僕たちは皆、人生の船をどこに進めて行けばいいのか、既にちゃんと知っているということ。
その無意識の意思を、このクラスで探して行くわけです。
来年の3月。
さてどこにたどり着いて行くのだろう。
いつもの事とは言え、このワクワク感は変わらずに僕の心の中であふれてくるのです。
その問いかけは、答えの出ない、出しようのないもの。
たとえば、自分が生まれた理由は何か?何のために生まれてきたのか?
答えたところで、それが正解です、と言ってくる先生がいるわけではない。
それでも、その問いかけに向き合うことで、心が動いて行く。
答えの出ない問いかけに向き合うことで、僕たちの心は育っていく。
答えが出ないのは、何ともモヤモヤして嫌なもんだけれども、この試行錯誤が人生の質を高めていく。
大阪でもスタートした「自己分析心理学講座」
東京と比べてぐっと人数は少ないものの、一人一人が相当の覚悟を持って自分に取り組もうとしていることが伝わってくる。
クラス作りは、多人数と少人数では違ってきます。それぞれに良さがあり、それぞれに配慮のしどころも違ってくる。
それでも、行く先はコントロールできるわけではなく、参加している受講生たちの意思に導かれていく。
僕は、そのガイドとしてそれぞれが行きたい場所へ案内して行くのです。
でも、本当のガイドは、彼らのうちなる無意識。
セルフと呼ばれている大いなる自己が、彼らの真のガイドなのです。
言い換えれば、僕たちは皆、人生の船をどこに進めて行けばいいのか、既にちゃんと知っているということ。
その無意識の意思を、このクラスで探して行くわけです。
来年の3月。
さてどこにたどり着いて行くのだろう。
いつもの事とは言え、このワクワク感は変わらずに僕の心の中であふれてくるのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます