中尾友一さんのことを、以前も書いたことがあります。
10年以上前に、札幌のホテルで朝目覚めてすぐにつけたテレビでやっていたドキュメント番組。
104回目のトライアスロンに挑戦する、77歳の中尾友一さん。
トレーニングの様子をカメラは追いかけていました。
最近は、ブログを更新していらっしゃらないようなので、お元気なのかどうか気になっていますが・・・・
中尾さんの公式HPのプロフィールの抜粋です。
1922年(大正11年)8月26日生まれ
起業家として大成功を収めるが60歳で胃がんに 胃の3分2を切除
それまでの人生をすべてリセット
無農薬の田んぼと畑を耕す自給自足の生活
64歳でトライアスロンに挑戦
初戦スイムでおぼれてリタイア
翌年初めての完走 以来 現在まで参加したレースは142
2004年6月プロ契約
83才の現役プロ・トライアスリート
:::::::::
その彼が、バイクで山に登った後に、見晴らしのいい場所に立ち声を発します。
「なかお ともいちーーー。あらゆる面において、ますますよくなっていこーーーー。
げんきー、げんきー、だいじょーぶ! だいじょーぶ! だいじょーーーーぶ!」
見事なアファメーションです。
コトバは、自らを自己実現させてくれる、一番のチカラなのかもしれません。
いえ、きっとそうに違いありません。
なんせ、自分の声をいちばん最初に聞くのは、自分の耳なんですからね。
今日も、いい日になります。
7月のボクの、「未来創造塾ゼミ」は、この「言葉のチカラ」をテーマにしたものです。
一緒に言葉のチカラを味わいましょう。
10年以上前に、札幌のホテルで朝目覚めてすぐにつけたテレビでやっていたドキュメント番組。
104回目のトライアスロンに挑戦する、77歳の中尾友一さん。
トレーニングの様子をカメラは追いかけていました。
最近は、ブログを更新していらっしゃらないようなので、お元気なのかどうか気になっていますが・・・・
中尾さんの公式HPのプロフィールの抜粋です。
1922年(大正11年)8月26日生まれ
起業家として大成功を収めるが60歳で胃がんに 胃の3分2を切除
それまでの人生をすべてリセット
無農薬の田んぼと畑を耕す自給自足の生活
64歳でトライアスロンに挑戦
初戦スイムでおぼれてリタイア
翌年初めての完走 以来 現在まで参加したレースは142
2004年6月プロ契約
83才の現役プロ・トライアスリート
:::::::::
その彼が、バイクで山に登った後に、見晴らしのいい場所に立ち声を発します。
「なかお ともいちーーー。あらゆる面において、ますますよくなっていこーーーー。
げんきー、げんきー、だいじょーぶ! だいじょーぶ! だいじょーーーーぶ!」
見事なアファメーションです。
コトバは、自らを自己実現させてくれる、一番のチカラなのかもしれません。
いえ、きっとそうに違いありません。
なんせ、自分の声をいちばん最初に聞くのは、自分の耳なんですからね。
今日も、いい日になります。
7月のボクの、「未来創造塾ゼミ」は、この「言葉のチカラ」をテーマにしたものです。
一緒に言葉のチカラを味わいましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます