自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

父兄参観日?家族愛のワークショップ

2012-11-23 20:31:02 | ボクのクラス
真冬の寒さの朝は雨でしたね。



今日のこの日は、12期ファシリテーターコース受講生たち主催によるワークショップの日。


5月から始まったこのクラスの、卒業制作のような一日です。


彼らが決めたテーマは「ありがとう」そして「つながる命」





彼らの熱い思いを受け止めて、今日のワークショップをリードしてくれたのは、竹柴恵里先生。


「未来を創る種」


こんなタイトルのワークショップは、外の寒さを全く感じさせないほど温かなものでした。


ファシリ生は、今日のワークショップの為にどれほどの時間をかけて準備してきたか。



クエストのスタジオで、あるいは自宅で、時には仕事中にも・・・。


自然素材もふんだんに用意されました。


会場には、秋の匂いが漂っていました。





そして彼らは、そんな準備だけではなくて、自分にとって大切な人たちにビジョンを分かち合い続けてきたのです。


もちろん、自分の家族にも。


自分の夢を家族に分かち合う事って、実はあんまりないことかもしれません。


返ってくる言葉も想像つくし、批判されるのはなおさら嫌。


一番大切な家族なのに、実は一番遠い存在になってしまっていることもあるようです。


今日は、彼らの想いを受け止めてくれた家族が福岡から、関西から、四国から、いろいろな地域から駆けつけてくれました。


そして一様に、


「安心した」(娘たちが一体何をしているのか心配だったようです)


「楽しかった」


「あっという間だった」


素敵な感想を多くの方たちからいただきました。





皆さんが会場を後にしてからのミーティングは、涙なしでは聞けませんでした。



自分の大切な人たちと、ともにアートワークをする事ができるなんて・・・・。


夢みたいな一日でした。


本当に素敵な一日でしたね。


100名のアートセラピーワークショップ。


自分たちが創りだした最高の結果でした。


明日が、本当のファイナル。


きっと誇らしい卒業式になるんだろうなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿