自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

始めました Twitter

ボクのクラスのこと、読みふけっている本のこと、それから・・・・いろいろつぶやいてみます。 shantikun

25グロース日記1日目―4

2014-08-21 06:12:31 | グロースキャンプ
どうなったかって? かなり、深刻にくらーい話し合いが続いていたようです。 と言うのも、もう、ボクは、彼らに任せて芝生に座り込んで待つことにしたんです。 . . . 本文を読む

25グロース日記1日目―3

2014-08-20 05:54:01 | グロースキャンプ
決まったはずだったんです。 初参加で、福島からたった一人で来て、まだ誰のこともよく知らないTMMが、勇気をもって移動して、自分でその理由を伝えて、、。 この段階で、各チームのリーダーは、それぞれKZネ、KNン、そしてTIチが、リーダーをすることを宣言していた。 . . . 本文を読む

25回目のグロース日記、始めます―1日目の1

2014-08-18 07:06:07 | グロースキャンプ
7月29日、早朝6時の羽田空港出発ロビー。 25年目のグロースセミナーが始まる。 例年、ボクは先乗りで現地に入っているのだけれど、今回は、のりんことウッディにお任せ。 久々の同行での出発となった。 . . . 本文を読む

21の物語

2014-08-11 06:36:24 | ひとり言
『クリスマスラブ―7つの物語』と言う、ボクのお気に入りの本がある。 レオ・ブースカリアの作品で、彼はたくさんの著作を残している。 レオ・バアスカリアと言う名前での作品で『自分らしさを愛せますか』が有名だ。 . . . 本文を読む

ただいま、そして行ってきます

2014-08-04 05:13:37 | ひとり言
ヤマダニたちの総攻撃にも、さほど大きな被害もなく、無事帰ってまいりました。 5日間の物語は、とてもとても一言では語りつくせず、毎年ながーいブログとなってしまいます。 17人の子どもたちに、17通りの物語があり、そこにかかわるイントラやサポーター、そしてしばしばの目から見た物語が加わるわけですから、無限とも思われる数のお話が、いまかいまかと、語られるのを待っているわけです。 . . . 本文を読む