ヤマダニたちの総攻撃にも、さほど大きな被害もなく、無事帰ってまいりました。
5日間の物語は、とてもとても一言では語りつくせず、毎年ながーいブログとなってしまいます。
17人の子どもたちに、17通りの物語があり、そこにかかわるイントラやサポーター、そしてしばしばの目から見た物語が加わるわけですから、無限とも思われる数のお話が、いまかいまかと、語られるのを待っているわけです。
でも、もう少し時間を下さい。
おそらく今月中にはお話が始められると思います。
昨日帰ってきたばかりですが、明日からはシンガポール。
トロピカルアートキャンプに行っている、福島広野町の子どもたちのところに行ってきます。
クローズドなグループのfacebook上で、少しだけ様子がアップされているのですが、8人が一体どんな時間を過ごしているのかよくわからない。
でも、きっと初めての飛行機、初めての海外、初めての英語圏に、興奮しまくっているんだと思います。
1日から10日までのキャンプのうち、ボクが参加するのはほんの2日だけ。
おまけに、子どもたちと一緒にいられるのはほんの1日だけ。
もう1日は、ラサール大学での講演が2回と、そしてワークショップが1回予定されています。。
ラサル大学は、アジアで修士レベルのアートセラピーを学べる唯一の大学院らしい。
そこの大学院生向けに、子ども未来の活動を報告してまいります。
なんだか、こうやって書くと、国際的になったような気分。
でも、ボクがやることは同じ。
マイペースで、行ってまいります。
それにしても、現地2泊、機内1泊、そして週末には、ボクのクラスが控えている。
来年は、スケジューリングを考えねば!
暑いさなか、ヌプカの涼しげな写真を皆様に。
それでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/055747aebd97bd3210bd7a9f33ca4128.jpg)
5日間の物語は、とてもとても一言では語りつくせず、毎年ながーいブログとなってしまいます。
17人の子どもたちに、17通りの物語があり、そこにかかわるイントラやサポーター、そしてしばしばの目から見た物語が加わるわけですから、無限とも思われる数のお話が、いまかいまかと、語られるのを待っているわけです。
でも、もう少し時間を下さい。
おそらく今月中にはお話が始められると思います。
昨日帰ってきたばかりですが、明日からはシンガポール。
トロピカルアートキャンプに行っている、福島広野町の子どもたちのところに行ってきます。
クローズドなグループのfacebook上で、少しだけ様子がアップされているのですが、8人が一体どんな時間を過ごしているのかよくわからない。
でも、きっと初めての飛行機、初めての海外、初めての英語圏に、興奮しまくっているんだと思います。
1日から10日までのキャンプのうち、ボクが参加するのはほんの2日だけ。
おまけに、子どもたちと一緒にいられるのはほんの1日だけ。
もう1日は、ラサール大学での講演が2回と、そしてワークショップが1回予定されています。。
ラサル大学は、アジアで修士レベルのアートセラピーを学べる唯一の大学院らしい。
そこの大学院生向けに、子ども未来の活動を報告してまいります。
なんだか、こうやって書くと、国際的になったような気分。
でも、ボクがやることは同じ。
マイペースで、行ってまいります。
それにしても、現地2泊、機内1泊、そして週末には、ボクのクラスが控えている。
来年は、スケジューリングを考えねば!
暑いさなか、ヌプカの涼しげな写真を皆様に。
それでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/055747aebd97bd3210bd7a9f33ca4128.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます