ブログにご訪問&いいね、などいつもありがとうございます。
今日も春らしい暖かな日差しを浴びて散歩に行きました。
歩きながら、いろいろ考えたりします。
何も考えず、ただ歩いているだけの時もありますが。。。
今日考えたのは、ブログの事。
現実に知っている人に、ブログ読んでるよ~~と言われると
有難いけど、ちょっと、イイエかなり恥ずかしい・・・
自分としては、役に立つことなんて書いてないので、自分の備忘録であり、ボケ防止にもなるかな~~って感じで
今までずっと書いてきたので、なんとなく書いているだけなのです。
他のブロガーさんのを拝見して、こういう生き方、考え方もあるんだな~とか、
お料理にしても家事にしても『私もやらなくちゃ~~』と刺激を受けたりするし
行ったことのない風景や写真は、とても素敵です。
知らない人だけど、人それぞれの生活の一面が垣間見れて、
それがブログの魅力だと思っています。
ちなみに、私のパソコン歴は長くて、
ネットは電話回線で繋いで、すごく料金も高かった頃から
遊んでいました。(笑)
『Windows98』の頃ですから、20年以上も前。
パートを始めたのも、ネットの通信料金がかかるから、
というのが一番の理由でした。
インターネットがやりたくてパートに行ったのです。
その頃は、まだインターネットやる人があまりいなくて、
『せっかくだから遠くの人と話したい』とか
『中年の喫茶店』などというYahooのトピでチャットなどしていました。
懐かしいな~~
その頃は、『子供の発達障害』をテーマにしたHPを作り、その中で日記も書いていました。
HPもずいぶん作り、人様(自営の人)に頼まれて作ったりもしました。(内職)
今はもう作り方も忘れてしまいましたが。
今日は、そんな昔の事を思い出しながら歩いていました。
時代は変わり、ブログは便利に書けるようになったな~~と思います。
このブログは、10年ぐらい前からラジオの事を書き始めましたが、
今は内容もなく、文章も下手だし、ただ自分の備忘録になっているのですが、
無理せずマイペースで続けていけたらな~と思っています。
いつ辞めてしまうかわかりませんが・・・
今は、足跡を付けて下さった皆さんのブログを訪問して読ませて頂くのが楽しみです。
|