goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

いちご一会(昨日の続き)

2010年05月16日 | Weblog
昨日のイチゴ狩りの続きです


イチゴの白い花に、真っ赤なイチゴ、可愛らしくて、思わずパチリ 

そして、別なハウスでは、もう来年の準備が進められているのにはビックリしました。


1年中いろいろな作業をして、このイチゴが取れるようになるんですね~~
改めて大変さを感じながら、イチゴハウスを後にしました。

そして、行った所は・・・・いちごの里


お土産やさんやレストランや、いろいろな施設がありました。


我々は、ランチバイキングを・・・・

90分で1600円位(?) お腹がいっぱいになりました


ふと見ると、隣の○モーレさんは、デザートの山・・・
○モーレさんは、お酒はもちろん、甘いのもいけるそうで・・・(笑)

それから、栃木の歌姫「青山ユリさん」のブティックに7人で行きました~


中国のお茶を煎れて下さったり、ヨーグルトを出して下さったり・・・・

楽しい1日でした~


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

コメント (2)

イチゴ狩り&一本松さんのメッセージ

2010年05月15日 | Weblog
今日のブログは、2部構成です。

1部は、イチゴ狩りに行った事
2部は、リスナーの一本松さんからのメッセージです。

では、第1部から・・・・

リスナーの友達が誘ってくれたので、小山にイチゴ狩りに行きました。
家を朝7時に出発・・・・
良いお天気で気持ちがよかったぁ~~




ハウスの中は、イチゴの甘い香り・・・




真っ赤なイチゴ 誰の手やん??(笑)

食べたら、とっても甘くて美味しいイチゴでした~~


一生懸命イチゴ狩りしているお姉さま方・・・


みんなで取ったイチゴは、こんなにいっぱい・・・・ 
ありがとうございました

(この後の事は、明日に続く・・・)

            

続いて第2部

一本松さんからのメッセージです

『りゅう様ファンの部屋』を ご覧の皆様 こんにちは 一本松です。

最近…もぬけの殻になってしまいました。
気が抜けて仕事していても 何故か気分が乗らない今日この頃です。
みんなのラジオ・・・・つまらない と思っているのは一本松だけでしょうか?(`ヘ´)…
メールも月曜・火曜しか送りません。
たまに土曜日 かな?

シャラリラ歌謡曲 の方がよっぽど
みんなのラジオ…らしかったよね~

comeback シャラリラ歌謡曲、comeback 隆様
ストレス満タンの 一本松でした。


以上です。

comeback シャラリラ歌謡曲、comeback 隆様

いいですねぇ~~

5月23日(日)は、真岡井頭温泉で、イベントがあります。
りゅう様&真理子姫がラジオ生中継です

ファミリーの皆さん、お会いしましょうねぇ~~


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (10)

純粋な心はいいね

2010年05月14日 | Weblog
りゅう様のブログ「阿久津隆一のブログ」に、りゅう様のお孫ちゃまのお写真がUPされていました。

お孫ちゃまのデビューですね~~
ホントにかわゆいわ~~

りゅう様の還暦のお祝い に、ご家族でドライブ旅行に行かれたそうで、
微笑ましいお写真を拝見させて頂きました。

幸せの風景ですね~~

シャラリラ歌謡曲♪の番組をやってた時は、プライベートの事はあまりお話して下さらなかったので、
今回の記事は、ちょっとビックリでしたが、りゅう様のお孫ちゃまを見られて、嬉しいです



子どもの頃は、みんな純粋な心を持っていたはずなのに・・・

今の私を思うと、あまりにも世間に擦れきってしまったなぁ~~

社会は、人間を純粋なままではいさせてくれないのかもしれない、と思ったりする。

職場なんて、個性と個性のぶつかり合い・・・その中で自分はどううまくやっていくか、と浅はかな知恵がついて、
そうして、だんだん純粋さが失われていく・・・・

本当に子供は可愛い・・・・

私も孫ちゃんがいるけど、何より 心が純粋なのがいい・・・・


                

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (2)

バイオリズムが低迷!?

2010年05月12日 | Weblog
今日は1週間ぶりの公休
パートとはいえ、6連チャンは辛いものがありました。

行きたい所はあるのに、なぜか行動力もなく・・・・

お昼過ぎ、散歩のつもりで「八幡山公園」に行きました
主人は、あまり行きたくないようだったけど、
散歩しなくてはならないのは、ダンナの方なのに・・・・

以前は、携帯ラジオを持って行ったのですが、
今は、MDプレイヤーで、シャラリラ~の録音を聴きながら・・・・



もうツツジも終わりかと思っていたら、まだ結構楽しめました








新緑もきれいでした~

そして、シャラリラ~の録音は、なんと
去年の4月6日、番組改編でリニューアルシャラリラの初日 でした~

○桜さんが、
『歌舞伎の白波5人男調でお願いします』
という事で、りゅう様が、セリフを歌舞伎調に読まれました~(りゅう様、さすが芸人ですね~})

○桜さんの台本もさすがです

サクラ吹雪を袂(たもと)に入れて、浮き名流すはシャラリラよ

春来たりなば 下野の津々浦々は花盛り

ソメイヨシノや山桜 錦の里の風流は
香り織りなす夢模様

月の満ち欠け徳利(とくり)に入れて
さしつさされつ便り酒

どこのどなたの前口上と 聞かれて名乗るもおこがましいが。

阿久津隆一 命を賭けて重ねたお礼とご挨拶
シャラリラ劇団引き連れましてあい努めまする。

皆々様には変わらぬままの ご贔屓の程
隅から隅までずずずいーーと(チョン)

御奉りまするーー


             (○桜さんの作品)

イヤーー懐かしくて、ついつい書いてしまいました。

○桜さんには、もうシャラリラ~は終わってしまったのだから・・・・と言われたのですが、

私は、シャラリラ~を卒業できないので、時々(いつも?) 補習をする事にします。
補習をすると、バイオリズムが上がるもの・・・・(爆)

今日は、サクラの写真じゃなくて、ツツジの写真だったのが残念だけど・・
楽しい気持ちで寝れるのは・・・シアワセ


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (4)

母の日アレコレ・・・・

2010年05月10日 | Weblog
言うまでもなく昨日は「母の日」



「みんなのラヂオ」でも、いろいろな「母の日」の過ごし方のメールを聴きました。

プレゼントをしたり、もらったり・・・・

夕食もそれぞれに、外食だったり、ホームパーティーだったりなのでしょうね~

なんで、そんなに気になって聴いていたのか・・・というと、

今回の「母の日」商戦(?)は、店長がアレコレ指図して発注したのですが、
どうもピントがずれてしまったようで・・・・(苦笑)

私は、『この店では、そんなに取っても売れませんよ・・・』と言ったのですが、
私はパートでもあるし、それ以上は言えません・・・・
私ばかりでなく各部門でいろいろな事を言ってたようですが・・・・

結局 店長の思うようにやって、
結果は、はっきり言って負けです

若い店長だから、これからいろいろな経験を積んでいくのでしょうね~

私のお店じゃないから・・・と、割り切っていますが、
同じ仕事をするなら、気持ち良くやりたいものです。

今日になって、取り過ぎたケーキを 担当の人に買わされたり・・・
かなり廃棄もありました。(勿体ない

また、かなり店長の信用をなくしてしまったような・・・・
これから大丈夫かぁ~~~ (と、私が心配する事ではないけど)

職場では、そんなこんなで昨日から、かなり疲れてしまいましたが、

ウチでは、娘と息子がお金を出し合って、私にプレゼントを買ってくれました。
オシャレな靴を・・・・ 嬉しかったぁ~~

私も、義母に心ばかりのプレゼントを買ってあげたら喜んでくれました。

夜は、娘がご馳走してくれたり・・・・

私には、1男1女、二人の子供がいますが
この子たちを産んでよかったな~~と改めて思った日でした~

子供を育てるのは、確かに大変な事もたくさんあるし、自分のしたい事も、買いたい物も
我慢しなくてはならない事もあったけど、

今になって思うと、

生まれてきてくれてありがとう~
って感じです。

この子たちに、たくさんの喜びや感動をもらいました。

息子はまだまだ遊びたい盛りで、心配も尽きないけど・・・・

子供はそれぞれに幸せになってくれる事を祈っている母親です


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (2)

「和の中」ラーメン店 

2010年05月08日 | Weblog
今日は、娘や孫が来たので、家族みんなで
何かと話題になっている「和の中」ラーメン店に行きました。

場所は、宇都宮市駒生、(大谷に向かって)ハーマンの先を右折した所です。




赤いのぼり旗は目立ちます~


夕方は5時半からでした~

ふと庭の方を見てみると、満開を過ぎた八重桜が・・・・


連休のイベントは、ココでやったのかなぁ~?と賑やかさを想像していました。


まだまだ咲き誇っている八重桜
緑とのコントラストが、満開時とは違った鮮やかさを感じてさせてくれました。


下を見ると・・・・「花むしろ」


中に入って、注文品を待っている間、マスターに許可を頂いて
写真を何枚か撮らせて頂きました。
中国の珍しい物がたくさん・・・・・




竜が描かれたツボ スゴイ!!



お料理は、ディナーセットを銘々に頼んだので、
いろいろな物が来て、アチコチ味見しながら頂きました。(笑)


前菜




スープ餃子セット


餃子もラーメンも美味しかった~

お腹もいっぱいになり(笑) 帰り、ふと見た飾り棚に・・・・




さよならシャラリラパーティーでお土産に頂いた、「隆さまワイン」

シャラリラステッカーも

それに、先日のバーベQの時に撮った集合写真の拡大したもの

スタジオでの隆さまと大類さんの写真などなど

それを見たら、なんだかすごく親しみを覚えてしまいました~

大類さんは、いらっしゃらなかったけど、イケメンのマスターにお会いして来ました~


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (8)

のだめ~映画を観に~♪

2010年05月07日 | Weblog
連休が終わったので、空いてるかな~と思って昨日の午後映画を観に行きました
空いてました。

のだめカンタービレ 最終楽章 後編 

素晴らしいフランスの景色 パリとプラハでの海外ロケ。
演奏シーンもたくさん・・・
のだめの素晴らしいピアノコンチェルトは、感動~~

そして、のだめ(上野樹里さん)と千秋(玉木宏さん)の恋の行方は・・・・?

有名なクラシック音楽の音響も、まるでコンサートを聴いているよう~

前編を観てから後編も観たかったので、これで満足

夜はシャラリラ~♪

シャラリラ~は、いろいろな歌手の方がゲストでスタジオにお見えになったり、
来られなくても、りゅう様と電話でお話ししたり・・・と、それがまた楽しかったな~
と思います。

工藤慎太郎さんがスタジオでギターの弾き語りを・・・
若くて明るくて好青年ですね~~

繊細でピュアな感性が魅力的

「シェフ」もいい歌だし、「愛でいこうぜ」もいい歌ですね~


工藤慎太郎/シェフ/Message(CD)


《送料無料》工藤慎太郎/愛でいこうぜ!(CD)


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (2)

りゅう様と一緒・・・

2010年05月06日 | Weblog
ファンの心理でしょうか・・・

私は りゅう様のファンなので、
りゅう様の番組「シャラリラ歌謡曲」を録音したMDが、250本余りあります



私は仕事でオープニングから聴けないので、録音して聴いていたのが始まりなのですが、
最初の頃は、CMやニュース、天気予報などをカットして、3日で1本位に編集していました。
が、だんだんカットなしの録音が多くなってしまいました。

日付けがないものが結構あるので、数日前から聴きながら日付けを記入しています。

それが・・・聴いていると・・・面白くて楽しくて・・・・

りゅう様のうちの洗濯機は、もう30年も使っているとか・・・
よく壊れないでもってますね~~
大切に使っているんですね~~

それから、お仏壇に置いておいた現金を何度も盗まれてしまった話とか・・・・
その泥棒は、現金と掃除機を持って行ったそうな・・・・(掃除機盗んでどーすんの?)

りゅう様は、その後、掃除機を買われたのかしら~? なんて思ったり・・・

歌ありトークあり、またリスナーさんからのお便りありで・・・

録音MDを聴いている時は、りゅう様と一緒にいるみたいで、幸せなひと時です

この録音MDは、私の大切な宝物・・・・


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (6)

海風が恋しい日

2010年05月05日 | Weblog
 埠頭に吹く風は冷たい
 
 カーラジオから流れてくるのは
 お気に入りのバラード

 上機嫌で踊って見せる、赤いパンプスのあの娘(こ)
 フレアースカートを海風がもて遊んでいる

 空を見ると、
 ジェットの赤い軌跡が都会の夜に溶けてゆく

 あれは白い機体の「エアーフランス機」

 映画のような「ワンシーン」を思いだす
 字幕スーパーは、「I LOVE YOU」

 豪華客船が桟橋を離れて行く

 ためらいがちに掛けた言葉を 汽笛が吹き消す
 寒さしのぎに抱きしめたら、
 細い肩が震えていた

 でも、その震えは
 寒いからだけじゃない・・・・




昨日に続いて、○桜さんのポエム特集・・・でした~

ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ファミリーの人たちのお便りを、
りゅう様が心を込めて番組で紹介していた頃が懐かしい・・・・


             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (6)

途切れた過去をつなぎ止める

2010年05月04日 | Weblog
仕事から帰っていつものようにラジオを聴くが、
私の心を素通りするだけ・・・・

過去のシャラリラ歌謡曲♪の録音を聴いていたら、
偶然にもリスナーの○桜さんから、素敵なポエムを頂きました。

洒落たジャズのナンバーとワインカラーの強いお酒は
途切れた過去をつなぎ止める

派手なルージュと白い指先が、酔ったフリをするように
夜の闇間をもて遊ぶ
淡い光の展望フロアー

戯れに窓の外へ目をやれば
眼下に広がる街の灯りと 花を落としたサクラ並木

夜更けに浮かんだ下弦の月は
そっと静かに照らし出す

今はただ 宴の後の風の舞

残り少ないボトルワイン
ラストオーダーの僅かな時間

くゆらすタバコの煙の中に
上目遣いの貴女が見える

手のひらに隠した銀のコインの裏表
二人の夜の道行きを ためらいがちに思案する

月の明かりに悟られぬよう



             

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
コメント (2)