ゴールデンウィーク真っ只中・・・・
お天気も良いし
、皆さんアチコチにお出かけされている事でしょうね。
ラジオでも、お出かけの情報ばかりで行きたくなってしまいますね・・・
今日私は、実家に行く用事があったので、仕事は休みをもらっていました。
ところが 我が息子、二日位前からリンパ腺が痛い・・と言っていたのがひどくなってしまったみたいで、
休日診療所に連れてって・・・・と。。。
大事な息子なので(笑) お昼前、休日診療所に行きました。
受付をすると、
「おたふくは やりましたか?」と聞かれたので、
「はい、幼稚園の時にやりました」と言うと、
「左右両方やりましたか?」と、さらに聞かれ、
「え? 1回だけです。左右かどうかわかりません・・・・」と言うと、
「じゃ~待合室じゃなくて、車の中で待っていて下さい・・・」と隔離されて待っていました。
汗
小さい頃やっても、また大きくなっておたふくに罹るのは、左右両方罹ってない人のようです。
そして今は、携帯でアクセスすると、今何番まで呼ばれているとか、あと何人待ち、とか
わかるようになっているのです。(すごい便利
)

車の中で待っている間、暇だったので、きれいに咲いているツツジを見ていました。
(向こうに見えるのは済生会病院)
おたふくも流行っているみたいだし、心配しましたが、
診察の結果は「のどの炎症」でリンパ腺が腫れたという事でした。
(´▽`) ホッ
それにしても、休日診療所の人の多い事
ビックリしました。
小さいお子さんが多いのですが、大人の人も・・・・
なんと、薬の番号が800番代ですから、大病院並みですね~~
待合室には、
「5月の連休は、混み合う事が予想されますので、スタッフを増員致しますが、長時間お待ち頂く事があります」
と張り紙がしてありました。
子供が小さい時は、病院が休みになると熱が出たりして大変だったな~~などと思い出してしまいました。
子供が大きくなって休日診療所もしばらく振りでしたが、
内科小児科で、5人のドクターが担当されていました。
それでも待合室はいっぱいの人・・・・・
いくら行楽日和でも、お子さんの具合が悪いと家にいなきゃならない人たちもたくさんいるのよね~~
早くよくなればいいな~
と思いながら
行楽情報、観光情報ばかりでなく、(病気で)寝ている人でも楽しめるようなラジオ番組があってもいいのになぁ~~と思ってしまいました。
今日の「みんなのラヂオ」は、あまり聴けませんでしたが、いつもより音楽がかかって
ちょっとホットできました
栃木の歌姫「青山ユリ」応援ブログ も見てね~

にほんブログ村
アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです

お天気も良いし

ラジオでも、お出かけの情報ばかりで行きたくなってしまいますね・・・

今日私は、実家に行く用事があったので、仕事は休みをもらっていました。
ところが 我が息子、二日位前からリンパ腺が痛い・・と言っていたのがひどくなってしまったみたいで、
休日診療所に連れてって・・・・と。。。
大事な息子なので(笑) お昼前、休日診療所に行きました。
受付をすると、
「おたふくは やりましたか?」と聞かれたので、
「はい、幼稚園の時にやりました」と言うと、
「左右両方やりましたか?」と、さらに聞かれ、
「え? 1回だけです。左右かどうかわかりません・・・・」と言うと、
「じゃ~待合室じゃなくて、車の中で待っていて下さい・・・」と隔離されて待っていました。

小さい頃やっても、また大きくなっておたふくに罹るのは、左右両方罹ってない人のようです。

そして今は、携帯でアクセスすると、今何番まで呼ばれているとか、あと何人待ち、とか
わかるようになっているのです。(すごい便利


車の中で待っている間、暇だったので、きれいに咲いているツツジを見ていました。
(向こうに見えるのは済生会病院)
おたふくも流行っているみたいだし、心配しましたが、
診察の結果は「のどの炎症」でリンパ腺が腫れたという事でした。
(´▽`) ホッ
それにしても、休日診療所の人の多い事

小さいお子さんが多いのですが、大人の人も・・・・
なんと、薬の番号が800番代ですから、大病院並みですね~~

待合室には、
「5月の連休は、混み合う事が予想されますので、スタッフを増員致しますが、長時間お待ち頂く事があります」
と張り紙がしてありました。
子供が小さい時は、病院が休みになると熱が出たりして大変だったな~~などと思い出してしまいました。

子供が大きくなって休日診療所もしばらく振りでしたが、
内科小児科で、5人のドクターが担当されていました。
それでも待合室はいっぱいの人・・・・・
いくら行楽日和でも、お子さんの具合が悪いと家にいなきゃならない人たちもたくさんいるのよね~~
早くよくなればいいな~

行楽情報、観光情報ばかりでなく、(病気で)寝ている人でも楽しめるようなラジオ番組があってもいいのになぁ~~と思ってしまいました。
今日の「みんなのラヂオ」は、あまり聴けませんでしたが、いつもより音楽がかかって
ちょっとホットできました
















アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
