goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

今日の事

2020年05月06日 | 日記

昨日に続いて今日も仕事。

今日は、いつもの人がお孫ちゃんの面倒をみなくてはならないのでお休みです。

保育園も学童も休みで、パパやママも仕事が休めないそうで・・・

結局最後の頼みは、『おばあちゃん』という事になってしまいますね。

という訳で、仕事の方は慣れない人となので、気も使ったし、店内に出る事もいつもより多くなってしまいました。

相変わらずレジは混んでいて、そばを通った時、

『なんでこんなにレジが混んでいるんだよ~~』と言ってるおばさんの声。

そんな事言ったって仕方ないじゃん・・・と思いながら、

何も言わずに通り過ぎちゃいました。

お客さまには感謝しなくてはいけないのに・・・

 

夜のテレビ「東大王」のクイズ番組が楽しかったので、

今日の仕事の事は忘れましょう~~

今日の『東大王』(TBS) は、視聴者参加の番組で、自宅のリモコンから回答して、

30問正解だったら、プレゼントに応募できるというものでした。

私も必死に答え、30問正解できました。ヤッター

東大王のTシャツを抽選で・・・というプレゼントに応募しましたが、

たぶん大勢の人が応募するでしょうから、期待はしていませんけど。。。

出演者も自宅からの生参加。

こういうタイプのクイズ番組、初めてだけどこれからもやって欲しいな~~

時間も忘れて、すごく楽しかった~

コロナの影響で、いろいろ生活スタイルなどが変って来るのかもね

 

 

コメント (2)

寂しい子供の日・・・

2020年05月05日 | 日記

私は、毎年GWなどない仕事なので、今日と明日は仕事。

でも、今朝は仕事に行きたくなかった・・・

休めないのが嫌なのではなく、

スーパーで働くのは、リスクがあるな~~と思うので、

コロナの感染者がもっと増えたら辞めようかな~~と思い始めている。

今は店内にあまり出てないし、レジにも入ってないので、

接触者は、一緒に仕事している2~3人だけなのだけど・・・

ロッカーは話し禁止だし、でも、従業員やお客さんに会いますからね~

っていうか、なんか書きたい事がそれてしまいました。

 

今日は、子供の日。

ウォーキングしていたら、新しくできたスタジアムを見ながら、

遊園地の方まで歩いてしまいました。

遊園地は閉園していて、子供の日なのに、寂しいな~~と思いました。

遊園地は、やっぱり子供たちの声でにぎわって欲しいですね。

緊急事態宣言が5月末までになり、いろいろな所に影響が・・・

本当に早い収束を願うばかりです。

 

 

コメント

ステイホームでバックアップ・・・

2020年05月04日 | 日記

テレビで新型コロナの最新情報を確認しているのにも疲れて、

パソコンを開くが・・・なぜか立ち上がらない・・・

ン??どうした??

パソコンまでコロナ?? って、そんなわけない

ウイルスの対策はしてあるし・・・

焦った

もうパソコンも寿命なのかな~?

ずいぶん長い事、壊れずによく働いてくれたな~~と、改めて

パソコンの存在を有り難く思うのだけど、

今壊れては困るんだよね~~

強制終了してみたり・・・

電源を入れ直してみたり・・・

少し冷静になってやり直してみたら、立ち上がりました。ホッ

 

いつ壊れてしまうかもしれないから、

USBメモリーにバックアップの作業をする事に・・・

写真がたくさんあるので、整理しなくてはならないのですが、

整理は後でする事にして、取りあえずバックアップ

コロナで外出できないから、PC内の整理にはちょうどいいかも。

生活のお掃除もしたいんだけど・・・

PCいじっていると、すぐに時間が経ってしまうのよね~~

 

雨が降らないうちにお散歩行ってきます。

 

コメント (2)

ステイホームで家庭菜園

2020年05月01日 | 日記

今日から5月。

ダイヤモンドプリンセス号で『新型コロナウイルス感染者』が出た・・・の騒ぎから、日本中が、イヤ世界中がこんな生活になってしまうなんて

想像もしませんでした。

緊急事態宣言が、1カ月延長とか。。。5月末まで

まだまだ外出自粛が続くのですね。

 

5月になったとたん、25度という夏日。暑い

明日は、30度の予報。

紫外線も強いから、ウイルスが弱くなればいいのにな・・・

 

今日は、午後ラジオを聴くので、午前中にホームセンターに行って

夏野菜の苗や土など買って来て植えました。

どこにも行けないので家庭菜園でもしようか、と考える人が多いのでしょうね。

ホームセンターの園芸売り場は、混んでいました。

プランターや地植えもしました。

去年、きゅうりやトマトがたくさん採れたので↓ 大きく育つのが楽しみ・・・

 

ウチの『龍神づた』は冬の間に枯れてしまったのかな~~と思っていたら、

緑の葉っぱがたくさん伸びてきてくれました。(ホッ

少し手入れしてあげなくちゃ~~

 

 

コメント (2)