+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

光市の母子殺害事件

2006年06月20日 | Weblog
今日の天気は

今日職場では、山口県光市で1999年に起きた
母子殺害事件の上告審判決の話題で持ちきりだったよ。
超田舎の山口県であんな悲惨な事件が起きたのは珍しかったし
話題性も強くて、皆判決が出るのをハラハラ見守ってたんだけど
今日の判決は”無期懲役を破棄・差し戻し”でした
(詳しい記事は
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000011-yom-soci 参照)
何か、当時は未成年ってだけで、未来があるとかって言うけど
ああいう人達って、更正することってほとんどないんじゃないかな~?
謝罪の手紙を遺族に書いたので更正の意思があるとかって言ってたけど
実際、反省してるんじゃなくて、ただ死にたくないから書いたって感じに見えるし。
何年も無駄な裁判で時間やお金を
遺族から巻き上げるのはやめてあげて欲しいよね。
遺族は、心の傷を何年も引きずらないといけないのに、
被害者の人権がどうとかばっか。
殺された人達の人権はどうでもいいの?って感じ。
正直、計画的な殺人、動機が不純な殺人事件の犯人って、
死刑でいいんじゃないかと思うよ。
まあ、死刑って言い方が悪いんなら、他国の戦争地帯に連れて行って
地雷撤去作業でも手伝わしたらどう?みたいな。
最後くらい人の為に死ねて幸せなんじゃないみたいな。
何か、裁判ってホント生ぬるくてイライラすることが多いよね~。
オウムの裁判もまだ続いてるんでしょ?
やるだけ時間とお金の無駄使いって感じ。
早く裁判官制度始まって、国民の意見が通るようになって欲しいよね~。
とりあえず、光市のは、早く判決が出る事を祈ってます。
だって、事件があってからもう7年近くたってるんでしょ?かわいそうだよ・・・。