+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

運がなかった一日・・・(>_<)

2007年02月24日 | Weblog
今日の天気は

今日は、結構ついてなかったです…

まず、妹と姪1人を乗せて、シーモールに行ったら
いつもいいことばっか書いてある、あの300円のコンピュータ手相占いで
微妙な診断を受けた…。"3月は小さな鬱のような心理です"だって
あと数日で3月始まっちゃうじゃん。ちょっと憂鬱~
って、この結果が鬱状態を作るってことなのね(苦笑)

で、帰りに姪がおもいっきり私の車で吐いた…
デパ地下でいろんな物を試食し、
九州食産フェアーみたいなのもやってて
そこでもいろんな物食べて、食べ過ぎたんだろうね~。
車の中がすごい臭いで、耐えれませんでした…
まあ、褒める点は全部チャイルドシート内に吐いてくれた事かな。
車が汚れなくてホント良かった
言うまでもなく、帰ったらそくファブリーズしまくったよ

家に帰ったら、前面接受けた会社から封書が…。
このサイズはヤバイよね…って思ってたら、
やっぱり不採用でした
結構面接ノリノリで、絶対受かってると思ってたのにな~。
無念です
まあ、次もっといい所あるかもしれないしガンバロ~っと

で、最後。
職員さんに勧められて、フェリースで行われた
パーティに行ってまいりました
まあ、いわゆる大合コンパーティってやつですか。
フェリース自体、初めて行くのでちょっとドキドキ。
広くてかわいい披露宴場で、テーブル席はあらかじめ決められてて
男性が10分毎に移動するという定番型。
楽しいグループはいいんだけど、ハズレだと会話もなく…って感じ。
今回一番人気だったのが、とある英会話スクールの講師
エヴァン君23歳だろう。あらゆる人に交換頼まれてました
若くてイケメン、さらにアメリカ人って事で、大人気でした
二番人気は、とある情報誌の編集者グループかな。
さすがと言っていいほど口がうまく、なかなかいい感じでした
途中、ビンゴゲームがあって、見事3番目くらいに当たって
画像の商品をGETいたしました
私が当たったのはkansaiの純銅製マグカップセットだったんだけど
グルメガイド本は、同じテーブルの方から頂いちゃいましたラッキー
※この本が商品で出るって事は、さっきの"とある情報誌"がどこか
 一目瞭然ですね
料理の方は、まぁまぁおいしかったです。
自慢といってた割には、パエリアが微妙な味だったけど…。
でも、パスタはとってもおいしかったです

とりあえず、2次会には行ってみたんだけど
場所がまず「乾杯屋」と言うのにひき、
(今食べたばっかじゃん!みたいな)
なぜか男同士で話が盛り上がってるのにもひき、
最後きっかり割り勘にされそうになったのにもどんびきで、
2次会は行かないほうがよかったかなって感じでした

まぁそんなこんなで、多忙で運のない土曜日でした。
でも人生何事も前向きに考えるが一番
明日はいい事あるさの精神で、日々楽しもうと思った今日この頃