今日の天気は
時々
今日は、友達と『吉野ヶ里遺跡』に行ってきました~
・・・ってホントは言いたかったんですが~、
今日は
が降るって聞いたので、近場の県内で過ごしちゃいました
今日のスケジュール
『潮風公園みなとオアシスゆう』(画像:左)
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
↓
『地底王国 美川ムーバレー』(画像:中)
http://www.muvalley.com/
↓
『木部谷温泉 松乃湯 の間欠泉』(画像:右)
みなとオアシスゆうでは、岩国市立ミクロ生物館があったのですが・・・
顕微鏡が数台と看板しかなかった・・・。
他の部屋は予約制で、誰もいなかったんだけど、入れなかった・・・
う~んと、人工の海水浴場のある、道の駅みたいなものだったかな~
その後、おなかが空いたので、いろり山賊の山賊焼・おむすびを食べようって行ったら
何と、注文後1時間半待ちって言われた・・・ので、食べずに帰りました~
その後『美川ムーバレー』へ。
前に行ったのは8年前
さすがに結構変わってました~。
何かプレートはめ込んで遊べるようになってました。
子供が喜びそうな場所だったかな。
そこで食べたココナッツアイスがちょい高めだったけど美味しかったです
で、16時頃だったので、どこ行く?って事になって~
島根に間欠泉があるって言うので見に行って見ました
間欠泉って遠くの観光地に行かないとみれないと思ってただけに
意外と近場にあったのでおぉ
って感じでした。
そこは、30分に1度、5分間噴出するらしい。
辺りは金木犀のいい香が漂って、いい感じでした。
20分後。ボコボコ~って感じで噴出し、最後には約1mくらいにまでなりました~。
噴水みたいだったけど、なかなか面白かったよ~


今日は、友達と『吉野ヶ里遺跡』に行ってきました~

・・・ってホントは言いたかったんですが~、
今日は


今日のスケジュール

『潮風公園みなとオアシスゆう』(画像:左)
http://www.shiokaze-kouen.net/index.html
↓
『地底王国 美川ムーバレー』(画像:中)
http://www.muvalley.com/
↓
『木部谷温泉 松乃湯 の間欠泉』(画像:右)
みなとオアシスゆうでは、岩国市立ミクロ生物館があったのですが・・・
顕微鏡が数台と看板しかなかった・・・。
他の部屋は予約制で、誰もいなかったんだけど、入れなかった・・・

う~んと、人工の海水浴場のある、道の駅みたいなものだったかな~

その後、おなかが空いたので、いろり山賊の山賊焼・おむすびを食べようって行ったら
何と、注文後1時間半待ちって言われた・・・ので、食べずに帰りました~

その後『美川ムーバレー』へ。
前に行ったのは8年前

何かプレートはめ込んで遊べるようになってました。
子供が喜びそうな場所だったかな。
そこで食べたココナッツアイスがちょい高めだったけど美味しかったです

で、16時頃だったので、どこ行く?って事になって~
島根に間欠泉があるって言うので見に行って見ました

間欠泉って遠くの観光地に行かないとみれないと思ってただけに
意外と近場にあったのでおぉ

そこは、30分に1度、5分間噴出するらしい。
辺りは金木犀のいい香が漂って、いい感じでした。
20分後。ボコボコ~って感じで噴出し、最後には約1mくらいにまでなりました~。
噴水みたいだったけど、なかなか面白かったよ~
