+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

本日のメニュー

2008年10月25日 | Weblog
今日は、岩国方面に遊びに行ってきました~

とりあえず、正午の腹ごしらえは、前に臨時休業していた
周南市の【高森亭】へ
http://www.anchiku.co.jp/takamoritei_restaurant.html
今回は無事開店していました

私は、200gの大きな肉がどーんと入ったビーフシチューを注文。
こちらのお肉、お肉だけでなんと200gだそうです

でも、酸味のきいたスープに、白ワインがほのかに香り、
お肉はとっても柔らかくて、とにかくおいしくて、
全部食べたら、お腹がパンパンになっちゃいました

一緒に行った人は、ビフテキ リブロース200gを注文。

いや~、高森牛、最高でした
甘みのある肉汁がジワッと出てきて、あっという間にお肉と一緒に
喉を通過していっちゃって、一口があっという間に終わっちゃうんだよね~。
しかも、ポン酢風のタレが油っこさを残さなくてグ~

次は、牛カツカレーに挑戦してみたい物です

その後は、岩国と言えば”錦帯橋”って事で、久々行ってきました

のん気にロープウェーに乗り、岩国城を散策したり
残念ながらまだ紅葉は始まってなかったんだけど、紅葉谷を歩いたり・・・
と、食べた分を必死で歩いて消費しました~

途中、100種類のソフトクリームがあるお店で、相方が【わさびソフト】に挑戦
私は妥当な所で、岩国のブランド栗の【”岸根栗(がんねぐり)"のソフト】にしました。
わさびは、最初バニラの甘さが少しあったかと思うと、後からツーンとわさびの味がきて
なかなか微妙でした栗は甘くてすっごく美味しくて大正解でした

で、午後ずっとテクテク城下町を散策してお腹が減ったので、夕食は・・・
岩国のイタリアンのお店【CAMPAGNE(カンパーニュ)】へ
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0827434477/

名物、熱々石焼きタラマヨパスタのセットを頂きました。




ここでもすごいボリュームでお腹いっぱいです
前菜やデザートなど、どれも盛り付けがお洒落で可愛かったし
パスタは、めっちゃ熱かったけど、でもタラコがたくさん入ってて
めっちゃ美味しかったです~

あぁ、この日もよく食べた
やっぱ、美味しい物食べてる時が、一番幸せだね~