今日は、小郡新町にできたパン屋さん
BAKERY BRELIC
に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
前のリブラブキッチンがあった所にありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/1c73f75afffeb4470979f99d55791fc2.jpg)
15時前という、中途半端な時間に行ったにも関わらず
パンの種類は25種類くらいあったかな~。
惣菜パンというより、ハード系のパンや食パン系が多かったです。
価格は、だいたい150円~250円くらいが多かったかな?
クロワッサンと、名前を忘れたけど
クロワッサンをアーモンド生地で加工したやつ(笑)がお勧めらしく
両方買ってみたけど、バターの風味がよく美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お店の方が、「これは温めたほうが美味しいですよ」とか
親切に色々話しかけてくれて、そのへんも好感が持てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
主人も気に入ったようなので、また買いに行ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
前のリブラブキッチンがあった所にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/1c73f75afffeb4470979f99d55791fc2.jpg)
15時前という、中途半端な時間に行ったにも関わらず
パンの種類は25種類くらいあったかな~。
惣菜パンというより、ハード系のパンや食パン系が多かったです。
価格は、だいたい150円~250円くらいが多かったかな?
クロワッサンと、名前を忘れたけど
クロワッサンをアーモンド生地で加工したやつ(笑)がお勧めらしく
両方買ってみたけど、バターの風味がよく美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お店の方が、「これは温めたほうが美味しいですよ」とか
親切に色々話しかけてくれて、そのへんも好感が持てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
主人も気に入ったようなので、また買いに行ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)