+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

お餅つき

2018年12月12日 | Weblog
今日は、幼稚園のお餅つきの日でした

次男もプレ保育の日で参加できたので
(園児の親はお手伝い以外参観できないので)
初めて参加できて良かったです。

 



意外と本格的
クラスごとにお餅をつくので、
お手伝いの父さんたち、大変そうでした(笑)
長男のクラスもちょうど出てきたので
一生懸命お父さんたちを応援してる姿が見れて良かったです
年長さんになったら自分たちでお餅つきをできるそうなので
来年はお手伝いで参加してみようかなって思いました

お餅つき後は、つきたてのお餅と
園で採れた野菜の入った
園長先生お手製の赤味噌を使った
お味噌汁がふるまわれ、次男も美味しくいただきました。



最近はあんまりこういった行事を見かけなくなったので
何だか懐かしかったです。

うちの親の実家は田舎で、お米も作ってたので
昔は杵と臼でお餅をついてたんだけど
中学生くらいになったら、機械になっちゃったな~。
アツアツのお餅をみんなで丸めて
あんこを入れたりしてたの、懐かしいな~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿